ベトナム、ハノイの日系幼稚園。
輝く太陽の下で、のびのびとたくましく成長する子供達の姿や、幼稚園の楽しい行事、子供たちのエピソードを紹介します。
#お別れの季節・・・ |
CATEGORY : [行事] |
令和元年度 さくらHOA ANH DAO 幼稚園 卒園式は
3月15日に行われる予定でした。 しかし、コロナウイルスの影響で 政府から催事は控えるようにとの指示が入りました。 卒園式は、かけがえのない行事であり 中止という選択はまったくなかったのですが、 さくら組19名全員で送り出すことは、 断念せざる得ませんでした。 そこで、 「一人ひとりの門出を祝い、送り出したい」という思いで、 ひと家庭ずつ来て頂き、20分程度の簡素な証書授与を行う事にしました。 最後のお別れの時ですが、マスクを着用させてもらいました。 そして、各ご家庭が入れ替わるごとに椅子と部屋の消毒、 門からホールの間も消毒をして、安全に気を配りました。 いよいよ、子ども達と最後のお別れの時・・・ 当日は、1人でも入場してもらいました。 1人きりで歩くのは、緊張した様子があったり、 家族みんなでお祝い来てくれたので、お兄ちゃんと一緒に入場する 微笑ましい様子、 胸を張った姿など、 たくましくなったさくら組の子ども達が、しっかりと歩く姿を見ることが出来ました。 一人ひとり、とてもかっこよく、新たな道を歩んでいく!強い気持ちが表れていました。 これが最後となる、幼稚園の園歌を、 職員と一緒に歌いました。 マスクの上からでも、大きな声がホールに響いていました。 4月の入学式で歌ってくれたときより、随分と大きくなったのを感じました。 証書授与では、 少し緊張した気持ちもあったなか、 お名前を呼ぶと、元気に「はい」とお返事して、受け取る姿が見られました。 さくら先生から証書を受け取るのが嬉しく、ニコニコした表情があったり、 個性溢れるさくら組らしい姿に、笑顔する場面がたくさんありました。 小学校に行っても、幼稚園で経験して育った自信や 子ども達一人ひとりが持つ思いやりの心、 これからも持ち続けて大きくなっていけると感じました。 証書をもらった後、一人ひとりが 『幼稚園で楽しかったこと』を、発表してくれました。 堂々と、立派に話してくれて、 色んな思い出が幼稚園にいっぱい詰まっていました。 思い出を聞いていて、 「そうだったな」と、一人ひとりとの思い出が溢れ、 近くで大きくなっていくのを見守ることが出来たこと、 「幸せだな。」と感じました。 毎年、保護者の方に代表で謝辞をいただくのですが このような簡素な式になっても、読んでくださりました。 保護者の方々の言葉がとても心温まり、一緒に子ども達の成長を見守り、 支えていけたこと、とても嬉しく思い、感謝でいっぱいになりました。 本当に、ありがとうございました。 さくら先生、担任の先生からの、お祝いの言葉を聞くと、 幼稚園での思い出エピソードを思い出し、涙あり、笑いありで、 みんながほっこりとする表情が見られました。 また、お父様、お母様からも、お祝いの言葉を子ども達に伝えてもらいました。 保護者の方々の愛情が伝わり、聞いていて胸がじーんと熱くなりました。 始めての集団生活が始まり、子ども達だけなく、保護者の方々も不安でいっぱい だったこと、 今では、笑顔で「いってきまーす」と言って走って登園する姿。 どれも、大切な思い出のひとつであり、忘れられない思い出ですね。 閉式の言葉を言ってしまうと、 子どもたちとお別れしないといけないと思うと、本当にさみしい気持ちで いっぱいだったのですが、 未来に羽ばたいていく子ども達を想い、次へのステップを応援する気持ちで式を閉めました。 最後の記念撮影だけは、マスクを外させていただいて・・・ 職員との写真もとても晴れやかで、胸を張っている姿がわかりますね。 こうしてみると、、職員のカラーもそれぞれですが、、 みんなでさくら組を笑顔で送り出すことができ嬉しく思います。 園Tシャツを着ることも、これで最後になってしまうかもということで、 みんなでいっしょに写真を撮りました。 家族でこうして写真を撮ると、小さかった時のことも思い出しますよね。 無事に終えて、子どもたちもすっきりした表情を見せてくれました。 親子で同じアオザイ(ベトナムの民族衣装)も本当に素敵でした。 お母様たちの素敵な衣装も、みなさんに見て頂きたかったです。 ホールの入り口には、在園児のすずらん組さんが、お祝いに壁面を 作ってくれました。 一人ひとりの笑顔の列車がとても素敵でした。 また、さくら組の保護者の方から卒園記念品に『運動用マット4つ』を プレゼントしてくださいました。 4月から、子ども達みんなで使わせて頂きます。 もちろん!!卒園したさくら組のお友達も、マットを使いに遊びに来てください!! みんなで一緒に卒園式を開くことが出来なくて、 とても残念な気持ちでいっぱいだったのですが、 一人ひとり大きくなった姿をしっかりと見送ることができ、 素敵な時間を過ごすことができ本当によかったです。 いつまでも、元気いっぱいに、さくらっこらしく大きくなってほしいと願っています。 最後に、 保護者の方々の皆様、ご協力ありがとうございました。 異国の地で出会ったのも、何かのご縁でもあると思いますので、 これからも子ども立ちの成長、たのしみにしています。 (#082)+職員一同 ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
#わくわくさくらぐみ★2日目 |
CATEGORY : [行事] |
6時半に起床し、さくわくさくらぐみ2日 目の始まりです
お着替えをし、布団を自分たちで片付けた後は、 お外に出て「ラジオ体操」と「おどるんようび」を踊ります。 係りの子どもは、みんなの前で 元気いっぱい踊りました 体を動かした後は、「朝ごはん」 メニューは、サンドイッチとふりかけおにぎりとジャーマンポテトです。 炭水化物の2品も、子ども達が考えたメニュー(笑) 歯磨きを終えたら、またまたお外に出て・・・ 「スイカ割り」です!! 教室の中で、お昼寝明けににせものスイカを使って 疑似体験スイカ割りを楽しんでいたみんな。 「ほんもののスイカだー!」「われるかなー?」とドキドキしながらも お友達の声を頼りに”エイッ!!” あれっ・・・!? じょうずにスイカに棒を命中させるお友達もたくさんいました。 最後のスイカは「先生頑張ってー!!」とみんなで応援 4つのスイカ、全てが割れておいしくなかよく食べました 室内に戻った後は、わくわくさくらぐみを振り返り「絵日記」をかきました 「うれしかったこと」「たのしかったこと」 「おうちの人に伝えたい思い出」 なんのことにしようか~??と問いかけると 「おばけ屋敷!」「スイカ割り!」「キャンプファイヤー!」などなど 描きたいものが溢れだす子ども達でした。 絵日記の活動も終え お帰りの準備をし、お母さんたちの顔が見えると 思わず「ほっ!」と安心した表情になりました。 みんなとってもよくがんばったね わくわくさくらぐみを迎えるまでの過程、 そして、親御さんと離れての2日間の活動を通して たくさんの成長と笑顔が溢れたさくらぐみさんでした 帰国のため、参加できないお友達もいましたが、 2学期も運動会や作品展をめざして元気いっぱい力を合わせて活動していきたいと思います (もぐまる) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
#わくわくさくらぐみ★1日目 |
CATEGORY : [行事] |
待ちに待ったわくわくさくらぐみ! あと3回寝ると、、、2回寝ると、、、1回寝ると、、 と毎朝、朝の会でカウントダウンを行っていたのですが いよいよ当日がやってきました!!! お天気はあいにくの雨でしたが、そんなのへっちゃら さくらっこパワーで吹き飛ばそ~ まずは、オリエンテーション! どんなことをするのかな?と流れを確認しました。 このわくわくさくら組で行う内容は、 毎年さくら組さんが話し合い みんながやりたい事を相談して決めています。 今年はどんな活動があるのかな~??? まずは、クッキング! 夕食に食べる「カレーライス」と「タコさんカニさんウインナー」を作ります。 まずは、お野菜を切っていきます。 にんじん、たまねぎ、じゃがいもを切りました。 お次はお肉の色が変わるまでをいためます。 さくらHOA ANH DAO幼稚園のカレーはひき肉です そーーっとかき混ぜながら 火が通ったら、お野菜・水も投入し、ぐつぐつ。 その間に、タコさんカニさんウインナーを作ります。 切込みを入れて、いためます。 これは、去年のクッキングでやったことがあるので みんなお手の物♪(その時の記事) タコさんカニさんウインナーが出来上がったら、 カレーのお鍋の火を止めて、ルーを入れて 「おいしくなーれ、おいしくなーれ!」 と呪文をとなえながらかきまぜたら、、、、 お楽しみの味見タイム!! おいしいーっの声がどのグループからも聞こえて来ました。 クッキングがじょうずにできたお次は、 「夏祭り」です。 スーパーボールすくいや射的、 綿菓子、的あて、、お面もつけて気分もお祭り♪ そして、、、おばけ屋敷に挑戦したお友達もいましたよ。 どんなオバケがいたのかは子ども達に聞いてみてください オバケのポーズではいチーズ☆ 夏祭りを満喫し、お外を見ると・・・ さくらっこの願いが通じ、雨はあがり、盆踊りはお外ですることができました たくさーん遊んだ後は、お待ちかねの「夕ご飯」です。 カレーライスにエビフライ、野菜もフルーツも 自分の食べれる量をよそうブッフェスタイル! 自分達で名前をつけた 「タイガーレストラン」では、お花に看板に 大きなトラさんの絵も飾られていました。 自分達で作ったカレーライス、格別においしかったね ごちそうさまの後は、園庭でキャンプファイヤー!! 火の神様からもらった火を囲んで、「もえろよもえろ」を歌ったりゲームをしたり。 七夕の短冊を燃やし、花火も1人1本楽しみました。 「えー!!!花火?初めてやる」というお友達や 「日本で花火したことあるー」というお友達も。 久々の花火に大喜びでした。 ハノイの夜空の下、眺める花火は格別でした そして、これまた子ども達からでたアイディアである「夜のおやつ」 普段は、夜におやつなんて食べられないんだよねー・・・ 今日は特別だよ☆アイスを食べました。 夜の幼稚園で食べる今夜だけの特別なおやつをみんなで味わいました 続いては、数人ずつに分かれての「おふろタイム」 お友だちと入るお風呂を楽しむさくらっこたち。 体を拭いて、ドライヤーも掛けた後は、1日目最後のイベント。 「ひかりとかげのおたのしみ」を鑑賞しました。 映し出される影に大興奮!こどもたちの目は釘付けです 楽しい出し物をベトナム人先生たちがしてくれました どんな内容だったか、ぜひお子さんに聞いてみてください★ もりだくさんのわくわくさくらぐみ1日目をおえ、 ぐっすりと夢の中へ入っていくこどもたちでした (もぐまる) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
#父親参観〈さくら組〉 |
CATEGORY : [行事] |
さくら組の父親参観では、部屋に入る時にお父さん方にまず1枚、
朝の会では、いつもやっている手遊びを一緒にしました。
「♪いちにっさーん にのしのご」と歌いながら指を動かすのですが、
親子で向かい合って行いました!
そしてくじで選ばれた1人のお父様に、
いつもとは違う雰囲気に、思わず笑顔になる子どもたちでした(^
お次はお父様方による紙芝居「おむすびころりん」。
役割分担からとても積極的だったお父様方。
読み聞かせも、 一つ目の遊びは自己紹介!
「あくしゅでこんにちは」の歌に合わせて歩き、
二つ目は人間椅子取りゲーム!
椅子取りゲームの椅子の代わりに、お父さんのお膝に座ります。
このあと、何でもバスケットも行いました! クラスの中でのわが子の姿に驚くお父様もいらっしゃいました。 三つ目のゲームは新聞紙じゃんけん
先生とじゃんけんし、負けたら新聞紙を半分に折ります。
抱っこしてもらったり、肩車してもらったり、 いよいよプレゼント。
歌のプレゼントと、頑張って作ったバッグのプレゼントです。
子どもたちの気持ちのこもった歌に、涙を浮かべるお父様も…。 子どもたちの楽しそうな姿と、
親子の愛情溢れる会場でしたね(^^) とても暑い中、お越しいただき、本当にありがとうございました。 りんご ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
#お父さんと遊んだよ(なのはなぐみ) |
CATEGORY : [行事] |
暑い暑いハノイの六月父親参観が行われました。 ご参観いただき、ありがとうございました。 なのはな組では元気いっぱいに朝の会を行い、 ランチルームで製作活動を行いました。 お父さんお母さんが隣にいることにニコニコしたり、 少し緊張していたり、普段とは違う環境にいろいろな思いをもっていたようです。 製作では、お好み焼きフリスビーをつくりました。 ダンボールで作った生地に色画用紙でつくったソースを貼ってある土台にクレヨンでマヨネーズ。折り紙でトッピング…。 お父さんと話しながらの楽しい作業。自然と笑顔が溢れる子ども達でした。 世界にひとつだけのお好み焼きフリスビーできた~ お友だちと見せ合いっこの様子です。 完成した後は、園庭へ出てお好み焼き飛ばし大会★ 的の口に向かってお好み焼きを飛ばします。 えいっ やぁ!! とぉっ!!! お父さんに見守られながら、楽しい時間を過ごしました。 教室に帰ってからは、いよいよお父さんへのプレゼントわたしです。 みんなソワソワドキドキ いつもありがとうの気持ちを込めて、渡すことができました。 すてきなパパの歌も大成功!! みんなでした大阪うまいもんの手遊びも楽しかったね 暑~い一日でしたが、お父さんと一緒に過ごした特別な時間とっても楽しかったね (もぐまる) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |