ベトナム、ハノイの日系幼稚園。
輝く太陽の下で、のびのびとたくましく成長する子供達の姿や、幼稚園の楽しい行事、子供たちのエピソードを紹介します。
#令和6年度卒園式 |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
3月16日(日)に、令和6年度の卒園式を行いました。
素敵なアオザイ姿で登園してきた子ども達。当日はうれしいような、寂しいような…複雑な気持ちでした。実は、卒園式の練習の時から、卒園するのが寂しくて泣いている子が多く、当日もなみだをこらえつつ登園するさくら組さんでした。 今年度の卒園児は10名。 立派に入場する姿に、一人ひとりの成長を感じ、涙なしでは見れませんでした。 修了証書では、みんながさくら先生の顔を見てしっかりと受け取り、 そして小学校に行ってどんなことを頑張りたいのか大きな声で伝えてくれました。 お別れの言葉 うた『たびたちのうた』 涙をこらえながら、一生懸命言葉を伝えてくれる姿。 ちょっぴりしんみりした歌声も本当に素敵でした。 最後に、子どもたちから保護者の方へ心のこもった素敵なお手紙を渡しました。 4月からついに小学生!ドキドキワクワクですね。 もっともっと大きく羽ばたいていってくださいね。 そして、またいつでも幼稚園に遊びに来てくださいね。 みんなの成長を楽しみにしています。 卒園式終了後、保護者の皆さまに謝恩会を開いていただきました。 みんなで、いすとりゲームをして、、まさかの!? 先生2人も最後まで残り素敵なメダルを頂きました。 Y先生、Hくん、G先生おめでとう☆ そして、すずらん組で歌った思い出のうた 「いつまでもともだち」の歌のプレゼントに さくらぐみさん一人ひとりの似顔絵入りのトートバッグまで 頂きました。 ありがとうございました。 みんなのこと、絶対に忘れません!! ご卒業おめでとう。 #ballet ※インスタグラムでも、日々の様子が見られますので、そちらもご覧下さい!!
|
|
![]() |
|
| HOME |3月お楽しみ会~おわかれ会~>>
TRACKBACK |
トラックバックURL |
| HOME |3月お楽しみ会~おわかれ会~>> |