ベトナム、ハノイの日系幼稚園。
輝く太陽の下で、のびのびとたくましく成長する子供達の姿や、幼稚園の楽しい行事、子供たちのエピソードを紹介します。
#いちごもも組 父親参観☆ |
CATEGORY : [行事] |
![]() |
|
6月10日は父親参観でした
![]() ![]() ![]() 今日はいつもと違い、朝は親子で幼稚園に登園です。 お父さんと手をつないだり、抱っこしてもらっての登園で、 子どもはとっても嬉しそうでした ![]() みんながそろってから朝の会 ![]() 朝の会で出席をとるのはいつもは先生ですが、今日は特別な日 お父さんに出席をとっていただきました ![]() おおきな声で『はーい!!』とお返事 ![]() みんなとっても上手でした ![]() はじめは、親子でふれあいあそびをしました ![]() ♪ぞうきん ♪いっぽんばし ♪ぱんやさん ♪バスにのってゆられてる を子ども達とお父さんも一緒に歌いながら行いました ![]() こどもたちのこの表情嬉しさがあふれ出ていますね ![]() お父さんと向かい合って『らららぞ~きん ![]() ![]() と歌いながら遊びました! 普段はお友だちとペアになってしていましたが、きょうはお父さんといっしょ ![]() 何十倍も嬉しいですよね ![]() いろんなところから楽しい声が聞こえてきました ![]() この後は子どもたちが好きな曲エビカニクスを踊りました ![]() ![]() つぎにお父さんに絵本を読んでいただきました ![]() 絵本の前にはみんなでむすんでひらいての手遊びをして落ち着くと、 しずかによく聞いて絵本を見ている姿がありました ![]() ![]() エビカ二体操も踊り、からだも温まってきてお父さんもすでに汗が、、、 ![]() つぎに、親子でうんどうあそびをしました ![]() お花のトンネルをくぐり、はしわたりをしてからフラフープをジャンプ、、!! そしてさいごにはお父さんにおんぶしてもらってゴールです ![]() 『がんばれ~!!』 ほかのお友だちががんばっているのを見て応援する子どもたち。 いちごももぐみさんのいいところです ![]() さいごに大好きなお父さんへプレゼント渡しです ![]() プレゼントはお父さんの顔を福笑いにした壁掛けです ![]() ![]() 『いつも ありがとう!!!』 おおきな声でお父さんに言うことができて、 その姿に涙が出そうになったお父さんもおられました ![]() 父親参観では子どもたちはお父さんと幼稚園で一緒に過ごすことができ、 本当に嬉しかったことと思います。お忙しい中ありがとうございました ![]() (ジャスミン) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ |
|
![]() |
|
#なのはな組 父親参観日 |
CATEGORY : [行事] |
![]() |
|
子ども達が、楽しみにしていたこの日がやってきました!
![]() みんな、お父さんお母さんのおひざに座って ニコニコ笑顔でとっても嬉しそうです。 朝のお歌や、お名前呼びも 今日は特別なことに感じられます。 さあ!今日は何をするかというと… お面作りでーす!!
先生が作ったお面をつけて見せると”わーーーーー”っと、心がわきたちます。 ![]() さて、どんな材料を使ってお面をつくりましょう? 毛糸やストロー、折り紙にモール。 いろいろあって迷ってしまいます。 子ども達も、気に入ったものを手に取り さあお面作りの始まりです! お父さんと一緒に, どんなお面をつくろうかな。 ![]() お面が、少しづつ形になってきましたよ。 お面の土台は好きな色を選んで、 子どもと一緒に話をしながらすすめて行く様子が とても楽しそうです。 ![]() お父さんお母さんが画用紙の両端を持って 子ども達が一気にはさみで切っていくとういう 連携プレーが見事でした! あれれれ!?
これは、誰でしょうか?後ろには、かわいいうさぎさんも。 出来上がったお面をさっそく付けて見せてくれましたよ。 ![]() お父さんお母さんと一緒に作ったお面。 世界にひとつのお面。 同じものは、1つもありません。 ![]() ![]() 最後に、お父さんへのプレゼント。 お父さんの顔をを思い浮かべながら作った 写真入れです。 『おとうさん、いつもありがとう。 ![]() 短い時間でしたが、親子で向き合う楽しい時間となりました。 お父さんお母さん、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。 (まんごーさん) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
#なかよし会 |
CATEGORY : [行事] |
![]() |
|
平成30年度 4月のお楽しみ会は
なかよし会です! 新しいお友達も幼稚園に迎えて、みんなで 楽しく仲良く思いっきり楽しい会にしましょう。 ![]() 子ども達に聞いてみました。 『なかよしって、どういうことかな?』 どんな答えが返ってきたと思いますか? 『お友達と楽しく遊ぶこと!』 『困っている子がいたら助けてあげるってこと!』 子ども達の優しく純粋な心にじーんとします。 ![]() さあ、みんなで一緒に洗濯機になってあそびましょう! 洗濯しましょ、ぎゅーぎゅーぎゅー、絞りましょ。 ぎゅーーーー ![]() 洗濯機がぐるぐる回りますよーーー ![]() みんなで手をつないで楽しいね! こーーんな、大きな洗濯機になりました! 今度は、電車になってつながれ、つながれーーー! ロンドン橋がおちると、つかまっちゃうよ。 ![]() みんなでつながれつながれーーー! ちいさいお友達も、お兄さんお姉さんと一緒に つながってとっても嬉しそう。 ![]() さてさて、お次は2つのグループに分かれて 絵合わせゲームです。 ![]() ペアのお友達と一緒によーいどん! さあ、みんなのテンションも最高潮です。 がんばれ がんばれー! 好きな絵をいちまい選んで、ぺったんこ! お友達と一緒にね。 ここに貼ろうね、ぺったんこ! 楽しいゲームを楽しんだ後は、ほっと一息 ペープサートのお話です。 ![]() みんなが楽しみにしていた、今日のお楽しみランチは ”しゅっぱつしんこうランチ ![]() 手作りのランチ旗には、桜の木が優しく咲いていますよ。 みんなが、仲良く楽しい一年が過ごせますように。 (まんごーさん) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
#平成29年度 卒園式 |
CATEGORY : [行事] |
![]() |
|
3月18日(日) 平成29年度 卒園式を行いました。 まだまだと思っていた、この日がとうとうやって来ました。 小学校に向かっての門出の日であり、 私たち職員にとっては、さくらっ子とお別れする 少し寂しい日でもあります。 ![]() この日、子供たちは家族とともに正装に身を包み 誇らしげな笑顔で、登園してきました。 ![]() 子供たちが作った製作が、 そつえんおめでとうの言葉とともに、お出迎え。この作品のように、子供たちは今日 さくらHoaAnhDao幼稚園を飛び立っていきます。 ![]() ![]() 子供たちが、幼稚園で一番楽しかった思い出を 絵の中に込めました。 ハロウィンやクリスマス会、 お泊り会でのすいか割り、運動会でがんばった円形リレー、 みんなで鉄棒をした思い出や、お弁当を一緒に食べたこと。 たくさんの思い出がこの中に詰まっています。 卒園式が始まりました。 お母様に我が子の隣に座っていただき、 入場してきた子供たちを出迎えます。 これまでの、思い出が走馬灯のようによみがえり 涙がにじみます。 今日、この特別な日に、子供たちの成長を共に喜び合うことのできる事を 私たち職員一同、たいへん嬉しく思いました。 一人ひとりが、前に立ち卒園証書を受け取ります。 卒園証書を胸に抱え、子供たちは将来の夢を大きな声で 宣言してくれました。 最後は、子供たちからお父様お母様への感謝のお手紙を 読み、花束を渡しました。 お母様が子供の声にまっすぐに耳を傾ける表情は 凛とした愛情に溢れていました。 本日、15名のさくらっ子が、さくらHoaAnhDao幼稚園を 巣立っていきました。 ![]() これからも、心優しくのびのびとした強い心で たくさんの新しいことに挑戦していってほしいと願っています。 卒園おめでとう!! (まんごーさん) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ |
|
![]() |
|
#ステージ練習、始まりました♪ |
CATEGORY : [行事] |
![]() |
|
3学期に入ってから、劇や歌、合奏など、各クラス発表会にむけて取り組んできた子ども達。
だんだんと形になってきて、2月に入ってからは、本当のステージでの活動が始まっています。 いちご・もも組 いちご・もも組さんは子ども達に人気の絵本、『だるまさんと』をします。 めろんやいちご、ばななに扮した子ども達が手遊びを披露してくれます。 とってもかわいい姿を見せてくれていますよ◎ 『たまごのうた』 ♪もーいーかい しー もういいよー♪と元気いっぱい歌います。 『あたまのうえでぽん』 ♪ほっぺのよこでポン かわいいポーズをとっています^^ なのはな組 なのはな組のお友達は、『てぶくろ』の劇をします。 寒い冬の森の中、てぶくろに次々にやって来た動物たち。 おやおや?えんとつも出来ていますね☆ みんなでぎゅっぎゅっぎゅっ!! すずらん組 すずらん組さんがやるのは『金のがちょう』 金のがちょうにさわるとあら不思議!手がくっついて離れない!! お姫様を笑わそうと変な顔をしている人々^^ ♪わーらうと負けよ、あっぷっぷ!! 他のクラスのお友だちも目を釘付けにしてみていました。 さくら組 オープニングの太鼓はドラクエの曲に合わせて。 かっこいいよ!! 毎日少しずつ練習してきた鍵盤ハーモニカ。 苦手だった子も、ちゃーんと弾けるようになってきてます☆ クラスごとの発表の他にも、 他のクラスのお友達と一緒に行う 異年齢での活動もあります♪ はらぺこあおむしグループ 子ども達が大きな大きなペープサートのあおむしや食べ物をもってお話を演じてくれます。 小さい子だって頑張ってますよ^^ よいしょっ!! 花笠グループ 山形県で踊られている花笠音頭に挑戦です。 うでをっピッとしてると、かっこいいんだよね! こんなに大きなステージだけど、堂々としていますね! さくらHOAAHNDAO幼稚園の発表会は3月4日(日)に行います。 楽しみにしていてくださいね!! (LEGO) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |