ベトナム、ハノイの日系幼稚園。
輝く太陽の下で、のびのびとたくましく成長する子供達の姿や、幼稚園の楽しい行事、子供たちのエピソードを紹介します。
#すずらんぐみクッキング☆お月見だんご☆ |
CATEGORY : [園内活動] |
9月24日(月)14時から 『3色お月見だんご』作りをしました。 ベトナムは中秋節。 日本はお月見お月見といえば…月見だんごでしょ?! 十五夜にはこれからの収穫を祈り、十三夜ではその年の 収穫に感謝して、お米の粉で作った団子を供えたのが 月見団子の始まりといわれていますね。 健康と幸せを得ることができるよう、 すずらんぐみみんなでお団子を作りました。 早速、、、 白玉は白玉粉と水 ピンク玉は白玉粉といちごジャム 緑玉は白玉粉とほうれん草を入れます。 水、いちごジャム、ほうれん草を加えるときは 一度に入れず、少しづつ加えながら入れていきました。 「よく混ざらないよー」「すぐに固まっちゃう」と 苦戦しながらも、 子ども達はよく混ざるまで丁寧にスプーンで混ぜたり、 つぶしていました!! 素晴らしい 次は、丸める作業です。 優しく頭をなでるように!!いいこいいこするんだよ!! と伝えてから始めました。 てのひらでコロコロする子 テーブルの上でコロコロする子(ちゃんとサランラップで机をまいていますよ) 「みて~コロコロするの上手でしょ」 お月様みたいな丸いお団子ができたね 丸め方も様々 優しくコロコロと丸めることができました そして、火が通りやすいように 親指でぎゅ~っと押して おへそを作って… 「みて~こんな感じかな」 さあ!もう少しでお団子の完成です。 子ども達は待ち遠しそうに顔を覗かせていました。 浮き上がってきたら、火が通った証拠。 グツグツいうお鍋をじーっと見つめ、 浮き上がってくるお団子を見つめると、 すぐに「あっ!!ピンクのおだんごがあがってきたよ」と 一人ひとりが大興奮で教えてくれました 3色団子の完成 最後に ☆お団子につけるみたらし作り☆ 給食の先生がホールに来てくれて、みんなの前で 作って見せてくれました。 材料・・・しょうゆ 砂糖 片栗粉 水 全ての材料をお鍋に入れ、とろみがついたら出来上がり! あらっ簡単 給食の先生が作るだけあって、 子ども達も真剣な眼差しですね 「おいしいー」と とろけそうな笑顔で食べていた子ども達 みんなで作ったものは格別だね おいしかったね お子様と一緒に夜空を見上げてみましたか。 健康で幸せな1年になりますように… (おはな) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |