ベトナム、ハノイの日系幼稚園。
輝く太陽の下で、のびのびとたくましく成長する子供達の姿や、幼稚園の楽しい行事、子供たちのエピソードを紹介します。
#☆ハロウィン☆おばけの国へようこそ~ |
CATEGORY : [おたのしみかい] |
![]() |
|
★10月31日(水)★
![]() ![]() ![]() ![]() 今日は子どもたちが楽しみにしていたハロウィンのお楽しみ会 ![]() 先生たちはみんながどんな仮装をしてくるか、 ドキドキしながら、待っていました。 すると、こんな素敵なおばけたちが ![]() ![]() 写真撮影 OK ![]() とっても似合っているね、かわいい ![]() 男の子たちも衣装が決まっていますね~ ![]() ダブルマリオ ![]() ![]() ![]() ポーズもしっかり披露 ![]() ![]() ![]() 怖い顔のおばけはだあれ・・・? ![]() みんないっしょ!!こわくないも ![]() ![]() ![]() にこにこ笑って「はい!ポーズ」 ![]() ★ホールに集合★ 各クラスの作品紹介、ハロウィンクイズをした後・・・ 楽しい雰囲気のなか ![]() ![]() 小さなお友達はお兄さん達に見守られながら、 マイクに顔を近づけ、笑顔で嬉しそうに話をしていました ![]() ![]() お姉さん達と一緒にステージに上がることができました ![]() ![]() みんなに注目されて、ちょっとはずかしかったなぁ… ![]() ★ゲーム★ ミステリーボックス ![]() 心の準備はいいかなあ?? 「せーの。」 『もふもふする』『ふわふわする』など… 色々とイメージを膨らませる子どもたちでした!! ★リース作り★ かぼちゃ、こうもり、キャンディなどにクレヨンで お絵かきをしました。「みて、じゃ~ん」 ![]() ![]() ここにつけようかな。と 自分で好きな所に上手に貼りつけることができたね ![]() ランチルームにて 今年もお母様方が子どもたちのために ハロウィンの紙芝居を選んで下さっていましたぁ ![]() 嬉しいですね ![]() お母様の優しい声と読み方に子どもたちも うっとりと聞き入っていました ![]() 本当に素敵な紙芝居をありがとうございました ![]() いちご、ももぐみの部屋にて かわいいおばけたちがお出迎え ![]() ![]() 何が始まるのかと子どもたちもドキドキ、ワクワク ![]() ハロウィンバージョンの『ふくわらい』 お顔のないおばけに ![]() ![]() さくらっこはみんな心優しい子どもたちですね ![]() 「じゃじゃ~ん」この通り ![]() お友達と協力して顔を完成させることができました~ ![]() 一人ひとりが思い思いに取り組んで、楽しんでいましたね ![]() 今年も子どもたちのキラキラした笑顔がたくさん見られたハロウィンになり、 本当に嬉しく思いました。1年に1度のハロウィン、子どもたちの心の中に またひとつ思い出となり残ることでしょう。 お母様方、お忙しい中、準備等ありがとうございました。 次は、七五三のお楽しみ会楽しみですね ![]() (おはな) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |