ベトナム、ハノイの日系幼稚園。
輝く太陽の下で、のびのびとたくましく成長する子供達の姿や、幼稚園の楽しい行事、子供たちのエピソードを紹介します。
#~さくらっこ美術館♪~ |
CATEGORY : [行事] |
![]() |
|
今年も素敵なかわいいさくらっこ美術館が開館されました。
さくらぐみさんが皆さんに笑顔で楽しんでもらえるように 思いを込めて『ようこそ』『さくらっこびじゅつかん』の看板を 製作しました ![]() ![]() 子ども達の思いが伝わってくるかわいい入り口ですよね。 さあ、会場に入ってみましょう ![]() ![]() どんなふうになっているか楽しみですね♪ ☆☆どうぞ ゆっくりご覧ください☆☆ 1学期に作られた作品が勢ぞろい ![]() こいのぼりにあじさい、海の生き物など ![]() 色鮮やかで季節感を感じさせますね。 『ボクのあったよ!』『みてみて~』 家族で一緒に!わが子の成長を感じる瞬間でしたね ![]() 異年齢での、グループ活動で作った大型作品。 2つの世界が仕上がりました。 『黒の世界』…知らない世界を冒険するって 何かドキドキ、ワクワクするね ![]() 黒船に、海賊、黒猫、ドラキュラ、コウモリ・・・ 少し怖い感じがするけど、 こんな世界にも行ってみたいなぁ… ![]() 『青の世界』…海の中に潜っているみたいだね ![]() ジンベイザメの存在感はすごかった!! どんなお魚さんたちに出会えたかな ![]() ![]() ![]() サンタのブーツ、とってもかわいいね ![]() 『きりかのお部屋』…「ももいろのきりん」 はさくらぐみの大好きな絵本です。 物語に出てくる、ももいろのキリンのきりかや さくら組が考えたキリンさくらちゃんがお出迎え。 周りには、さくら組手作りの大型紙芝居まで飾りました☆ 子ども同士で話し合いながら、きりかやさくらちゃんを作っていました ![]() さくら組らしくふっと癒される、そんな作品でしたね ![]() さくらっこ美術館が閉館しても、 色の世界は、水曜日までさくらっこが楽しめるようにとそのままにー。 クラスごとに、たっぷり時間をとって遊びました。 黒の世界では・・・ 海賊船にに乗り込み、子ども達は海賊になった気分 ![]() 『どうだーかっこいいだろう』 ![]() 剣も本物みたいでかっこいいな!! 黒猫もみんなの仲間入り ![]() うわあ。これはなんだろう。 ドラキュラのお部屋にあったケーキをながめるいちご組さん。 ドラキュラと『かわいい笑顔で♪はい、ポーズ☆』 ドラキュラの弾いているピアノも、触ってみます。 こちらは、青の世界・・・ 『じんべいざめの背中はおおきいなあ』 ふはぁ~きもちがいいな。 念願のじんべいざめの背中に乗ることができたーーー ![]() ![]() ご満悦な表情 ![]() ![]() 子ども達がみんなで作り上げてきて、今日の日をとても楽しみにしていました!! さくらっこ達のキラキラ笑顔が見られて素敵な1日になりました ![]() ![]() 美術館にご来館いただき、ありがとうございました。 また来年が楽しみですね♪♪ (おはな) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |