~おわかれかい~
CATEGORY : [未選択]
園生活を一緒に過ごしてきたさくら組さんとのお別れ会がありましたemoji
全クラスが集まって、さくらぐみさんも小さいときから歌ってきたあさのうたを歌いますemoji
子ども達の元気な歌声でお別れ会スタートですemoji


はじめはみんなでお花畑をつくりましょう~emoji
クレヨンで自由にお絵かきしてきれいなお花やちょうちょが出来ましたemoji


できたものを貼っていきます!
貼るのを難しそうにしていたら、声をかけて小さいお友だちを手伝ってあげる
優しい姿が色々なところで見られましたemoji


みんなで飾り付けをして完成です!
みんなの作品が集まるとこんなにきれいなお花畑になりましたemojiemoji
さくら組さんのことをお花いっぱいでおくれるねemoji



飾り付けが終わるとみんなでゲーム「カラーバスケット」をしましたemoji
ペアになって行い、オニになったお友だちは色グループの色の中からお題を考えて、、、
「あか!」「きいろ!」


カラーバスケッ!!!で全員立ってあいているイスに座りますemoji
子どもたちは二人組ペアでゲームをし、大盛り上がりでしたemoji


おにいさんのお膝に座ってちょっぴり恥ずかしそうにしているお友だちemoji


お友だちが頑張っていたら応援する姿もありましたemoji
また、ちいさいお友だちをよくみてくれる頼もしいお兄さんお姉さんたち。


さくら組さんと過ごすのもあと少しだね。
とってもさみしいけど、いままでたくさん遊んでもらって
活動の時もいつも優しく教えてくれたりたくさん助けてもらったよねemoji

そんなさくら組さんへんみんなからプレゼントを贈りましたemojiemoji

すずらん組さんからはえんぴつたてですemoji
しょうがっこうでおべんきょうがんばってね!

なのはな組さんからはネックレスemojiemoji 
目をとじているさくら組さんとってもうれしそう!

いちごもも組さんからはしゃしんたてのプレゼントemojiemoji
みんなでせーの「ありがとう」emoji
さくら組さんはプレゼントを手にとって嬉しそうに見つめていましたemoji


さくら組さんいっぱいプレゼントをもらいお礼に
「きみとぼくのラララ」を歌ってくれましたemojiemojiemoji

そしてさくら組さんがお別れ会前日にひみつのクッキングをしていて
それはみんなへのプレゼントだったのですemoji
各クラス、先生達全員に作ってくれていましたemojiemoji


先生たちからのおたのしみシアター
大きくなることはどんなことかな~??よくお話を聞いていましたemoji
お友達に優しくしたり譲ってあげたり優しい気持ちをもっと持てるようになったり、
おとうさんおかあさんのお手伝いをしたり自分でできることも頑張ることでもあるんだよemoji


みんながたのしみにに待っていたおべんとうの時間emojiemojiemoji
さくら組さんの周りはおともだちでいっぱいemoji
「いっしょにたべよ~!!!」ときこえてきましたemoji


おひるねはさくら組さんがトントンしにきてくれましたemoji
先生みたいにみんなのことを寝かしつけしてくれました、ありがとうemojiemoji
 

お昼寝後の、お楽しみおやつの時間は
さくら組さんからの気持ちのこもったクッキーを食べましたemojiemoji

「とってもあまくておいしい~~~」
一人ずつにメッセージもついていて、カードを大切にかばんへ入れていましたemoji

お別れ会はどの学年にとっても素敵な経験になりましたemojiemoji


(ジャスミン)
ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ

拍手[10回]


2018年03月17日  12時43分
始業式 おすもう大会はじまるよ!
CATEGORY : [未選択]
1月4日 子どもたちが元気に登園してきました!

3学期の始まりです。
ホールに全員集合。emoji始業式が始まりました。
園歌をみんなで歌います。♪
久しぶりの幼稚園に、どきどきワクワクemoji
楽しいことがたくさん詰まった、一年の締めくくりの学期ですね。


スクリーンで去年の3学期の行事の写真を見ながら、
みんなでお話をしました。
「そうそう!去年のお相撲大会は〇〇ちゃんが横綱だったね!」
去年の事を思い出しながら、たくさんの言葉が飛び出します。emoji



さあ!3学期最初のお楽しみ会は、毎年恒例の

おすもう大会!!

”どすこい! どすこい!”

お相撲さんがやって来ましたよ。
子ども達から、笑いにも似た(?)歓声があがります。emoji


さあ、年初めの勝負です!
気合十分のこの表情!すごい気迫が感じられますね!!

「見合って見合ってーーーーーーはっけよーい

   のこった のこった のこった のこったーーーーー」



まけるな まけるな!!まだ、まだ、まだーーーー!!!emojiemojiemoji



年少さんも、挑戦しましたよ。
不安な気持ちにまっすぐ向き合いながら、
戦いに挑むこの表情 素敵ですよね!!emoji



さてさて、ここからはちょっと番外編。emoji

始業式が終わった後に、1・2歳時クラスでは、
小さなおすもうさんがやってきましたよ。お名前は

リキシーちゃんです!


始業式にやって来た、おすもうさんは怖すぎたけど、
「リキシーちゃんとなら、おすもうやるよ!」と
子ども達も興味津々。emoji


「がんばれ がんばれーーー!」


これから、おすもう大会に向けて、
笑いあり、涙あり、 全力で楽しんでいきたいと思います!

                 (まんごーさん)

ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ

拍手[14回]


2018年01月10日  11時40分
本年もよろしくお願い致します!
CATEGORY : [未選択]


昨日より、3学期が始まりました。

冬独特のどんよりしたハノイの空の下
元気いっぱいに門くぐり抜けてくる
さくらっこ達。
初日の出のように、輝かしく清々しいことemoji
子ども達のパワーが満ちあふれ
一気に私たちにもパワーが注がれた様な気がした
3学期のスタート。


「あけましておめでとうございます」
「ことしもよろしくおねがいします」

と、少し恥ずかしそうに挨拶してくれたお友達も。


今年も、先生達が愛情込めて用意しました。
鏡餅。



さくらっこ達も、しっかりと「鏡餅」という言葉を覚えました。

触ってみて「ぽにょぽにょしてる」と感触を楽しんだり
舐めてみようとするお友達も!?

日本のお正月について、少し学べたさくらっこです。

平成30年、本年もどうぞよろしくお願い致します。


(たこ)

ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ

拍手[11回]


2018年01月05日  16時52分
2学期が始まりました
CATEGORY : [未選択]
今日から2学期が始まりました。

長い夏休み明け、涙が出てしまうお友達もいましたが
お友達や先生と過ごすうちに、笑顔に変わっていきました。
夏休みの話を、次々にしてくれるさくらっこ。
ご家庭で過ごす夏休みが、楽しかった事が伝わり
嬉しい朝でした。

2学期は、運動会やさくらっこ美術館など
大きな行事もあり、園児達が大きく成長する学期です。
どんな姿を見せてくれるのか、今日から楽しみの私です。

夏休み中、嬉しい再会がありました。
もう7年半も前に、ハノイから移動されたご家族が
突然幼稚園に訪ねてきてくれたのです!!!
年中だったMちゃんは、私と同じ位の背丈に。
赤ちゃんだった弟君は、小学校の中学年に。
変わらなかったのは、お父様お母様だけ。
未だに、日本で幼稚園時代のお友達と再会することがあるとか。

いやー、本当に嬉しかったです。
こういう時に「幼稚園やっていてよかった」
と思えます。
日々、さくらっこ達からたくさんの幸せをもらっていますが
卒園したり退園したさくらっこからも幸せをもらえるとは。

この職業だからこ味わえる特別な幸せ。
ありがとうございます。


今日の幼稚園。
この4本並んだ木も、昔はもっともっと低かったんですよね。
さくらっこの元気な声を栄養にぐんぐん伸びています。

2学期も、よろしくお願い致します。

(たこ)


ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ



拍手[13回]


2017年09月04日  11時33分
なかよしかい
CATEGORY : [未選択]
4月のお楽しみ会は『なかよしかい』。
まずはみんなで園歌を歌います。


そして、新しいお友達の紹介です。
みんなの前でちょっとドキドキかな?
自分の名前や、

お友達からの質問に答えてくれました。

「好きなジュースはなんですか?」
「レモンジュース」「メロンジュース」「ぶどうジュース」

みんなエライ!大勢の前でも、ちゃーんとこたえられます。

小さいお友達も旗を振って前へ。ご機嫌です。

新しいお友達とも顔合わせしたところで、みんなでゲームをしました。
『つくってこわしてさくらの木』ゲーム!!

まずは大きいこと小さい子でペアになり…
さくらの木を倒します。

みんなで「せーの」どーーん!!

そして、たおした木をまた自分達で作ります。

わっせ!わっせ!


「ちょうだい!私こっち持つよ!」


「乗っけるよーよいしょーー!」

ゲームが終わったら、楽しみにしていたお昼ご飯♪
日本だったら今頃は暖かい春の日ということで『はるびよりランチ』です。
ご飯の上にも、卵で作られたお花が咲いています。


「いただきまーす!」

いい笑顔!

一緒に遊んで一緒に食べて、楽しかったね。
これから一年、みんなよろしくね!
(れご)

ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ

拍手[16回]


2017年05月03日  20時23分
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>