これなーんだ?
CATEGORY : [季節の行事]
さて、いきなりですが問題です。
これは、一体何でしょうか???
 

横から見ると、こーーーーーーーんなに長いんです。

これでもう分かった方は、かなりの幼稚園通!?

まだお分かりでない方に、引き続きヒントを。

これ、実は2本に分かれている棒なんです。
それを組み合わせてー。




2本の棒をしっかり留めて長い1本の棒にします。

これで棒の処理は終わり。
続いては、宝探しが始まります!?



警備員さん2人で何を探しているのでしょうか???
見つけたのは・・・こちら。


このボルトが出てきたところで、もうお分かりになりましたか?
この後、ボルトに長い鉄の棒を差し込み固定作業に入ります。

長くて思い棒を固定するのは一仕事。
まずは、棒を立てます。

この時、急に棒が倒れないように階段上で綱を張る警備員さんも。
ちなみに、バスの運転手のビンさんまで借り出され
丁度ガスを運搬に来たお兄ちゃんまで手伝わされて(笑)

棒が立ったら、一気にボルト部分へ移動させます。

こーんな過程を経て、完成したのは・・・
もう皆様もお分かりですね?
4~5月の風物詩のあれです☆

新学期が始まって2週間目。
順調に幼稚園に通園していたさくらっこも
ここに来て涙をみせるお友達も。
そんなお友達も、ふと空を見上げて涙がとまります。

その先にあるものは・・・


そう!こいのぼりです。
今日は、あいにくの曇り空で風も吹かず
なんとなく寂しそうなこいのぼりさん。

それでも、さくらっこの心を明るくしてくれる大切なお友達です。

明日は、青空に元気に泳ぐこいのぼりが見られると良いですね。

(たこ)

ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ

拍手[9回]


2016年04月21日  13時26分
入園式
CATEGORY : [季節の行事]
4月 日本は桜が満開の季節。
さくらHoaAnhDao幼稚園でも、本日 入園式をおこないました。
1歳児クラスいちご組から、5歳児クラスさくら組まで
23名のお友達が、本日入園式に参加しました。

家庭から一歩外の世界に出て、初めての集団世界に飛び出す
お友達もいるこの4月。
新しい生活の中でどきどき…どきどき…
そんな不安を吹き飛ばすような、楽しい事を見つけてもらえるように
私たち職員も、子供たちと力いっぱい向き合って
いきたいと思います。



入園式の会場。新年度の新しい空気を感じます。
入園式に参加するお友達が、一人また一人とやってきました。
お父さんやお母さんと手をつないで、いつもとちょっと違う
よそ行きのお洋服。
恥ずかしそうな、はにかんだ笑顔印象的でした。

入園式は、やっぱり楽しいほうがいい!
職員の紹介では、車に乗った先生たちが保護者の皆さんの拍手や
子供たちの歌声に乗って軽快に登場!!
みんなで盛り上がりました。

毎年、入園式には年長さくら組のお友達も参列します。
さくらHoaAnhDao幼稚園の園歌を元気いっぱいに歌ってくれました。
年長になったことへの喜びが伝わってくる、素敵な歌声でした。




入園式の看板の前で、記念写真。
これから過ごす幼稚園生活の中で、日に日にたくましく
大きく成長して行く姿を、ご家族と一緒に見つめていきたいと
思います。
1年後2年後に、ここで撮った写真を見返して
『おおきくなったねー』と、ため息をつくのも
また楽しみの一つ☆

本日、入園式に参加された皆様
改めまして、ご入園おめでとうございました。

                  (まんごー)


ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ

拍手[14回]


2016年04月12日  14時51分
せつぶんお楽しみ会
CATEGORY : [季節の行事]
2月3日は節分。さくらHoaAnhDao幼稚園では、今年も節分のお楽しみ会を行いました!

せつぶん、って何だろう、問いかけると、
「鬼をやっつける!」「鬼はそと、する日!」と子ども達。

節分は、季節を分けるという意味。
今日は、冬と春の間の日、明日から春ですよ、という日です。
新しい季節に向けて、健康をねがったり、悪いことが起こらないように、厄除けをします。
くさーい鰯の頭とチクチクする柊の葉っぱを飾って、鬼が来ないように家の玄関に飾ったり、
子ども達が言っているように、豆まきをしたりします。


今回、子どもたちには、心の鬼を描いてきてもらいました。
それぞれ、自分の中のいけないところはどんなところなのか、考えてもらい
見せてもらいます。

泣き虫オニ、寝ないオニ、忘れんぼうオニ、たたくオニ、面倒くさいオニ…


新しい季節を迎える節分の日に、考えてきてもらった心の鬼をやっつけよう!ということで、
大きな鬼の絵に、それぞれの心のオニを貼っていきます。


「鬼はー外!」の掛け声でボールを投げる子ども達。
子ども達の心の鬼は退治できたでしょうか。




今日は節分。いつ鬼が来てもいいように、大豆をもらっているところへ...
本物の鬼がやってきました!!!



逃げろー!!!



泣きながらも豆投げてます。



大変!つれて行かれちゃう!!
 
 
小さい子達は大泣きでした。

怖かった鬼も去り、お楽しみの節分ランチ。



給食中も、まだおびえ顔かな!?
恵方巻き食べながら、願いをこめましょう。

節分の鬼の印象はとっても強く、みんな鬼の話題でもちきりでした。
今年も、しっかり厄除けできました。



ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ

拍手[13回]


2016年02月04日  22時20分
クリスマス会
CATEGORY : [季節の行事]

12月にはいると、なんだか心がそわそわ・うきうきしてきませんか?
子ども達が心待ちにしているクリスマスの季節。

毎年、この季節にはさくらHoaAnhDao幼稚園でもクリスマス会が
開かれます。

今年もサンタさん来てくれるかな......と子供たちと話しをしていた
クリスマス会の1週間前に、子供たちが園庭でいつものように遊んでいると、
警備のトッさんが何やら手紙が届いたよと子供たちに持ってきてくれました。

お手紙を見ると、なんと!サンタクロースからお手紙!!???
子ども達は、動揺を隠せないようすで、お手紙にかじりつきます。

お手紙の内容を読んでみると、トナイカイさんが風邪をひいてしまって
今年はさくらHoaAnhDao幼稚園に無事にたどり着けるかわからないとのこと。

なんと!!それは一大事です!!!
手紙にはこのように書いてありました。

『そりで出発する前に、みんなのまわりにジングルベルの鐘を5つ
まいておくことにするよ。そのベルの輝きと、君たちのすてきな歌声を
聞かせておくれ。その歌が聞こえたら、きっとトナカイは私をみんなの
ところへ、つれていってくれるじゃろう。みんなのまわりをよーく
みてごらん。5つのベルが見つかることをいのっておるよ。』
                    サンタクロースより

さあ、子供たちはこの手紙を読んであちこちベルを探し始めました。
「えほんのへやがあやしい!」「砂場のすなの中かもしれない。」
そして、「あったーーー!」

1つ目のベルは、クリスマスツリーのてっべんにひっかかっていたのです。
さあ、5つのベルは無事に見つかり、サンタさんは子供たちのところへ
やって来てくれるのでしょうか!?

さて、クリスマス会当日がやってきました。
いつもとちょっと違う雰囲気に、心がおどります。

そして、クリスマス会では、毎年各クラスの子ども達が
素敵な発表を見せてくれます。


1・2歳児クラス わくわくサファリ。
望遠鏡を持って、探検にしゅっぱつでーす!

 
3歳児クラスは、力づよい太鼓を披露しました。

ドンドン ドドーン!!! 元気な太鼓がひびきます。



4歳児クラス ジングルベルの曲に合わせて 素敵なダンス!

最後はみんなで『メリークリスマース!!!』



5歳児クラスは、鍵盤ハーモニカの演奏に合わせて
「すうじのうた」を披露しました。

心地よいメロディーに合わせて大きな歌声が響きます。


先生たちも参加します! 
「星に願いを」と「あわてんぼうのサンタクロース」を、
楽器演奏で披露しました。

 
毎年、クリスマス会には保護者のみなさんが有志で参加してくださいます。
今年も、たくさんのお母さんたちでゲームや素敵なダンスを準備して
くださいました。お母さんたちの愛情を感じる素敵な出し物でした。
本当にありがとうございました!

さて、サンタクロースがまいたベルは見つかったのでしょうか?
答えは.......無事に見つかりました!!

さあ、5つのベルを子供たちにリースへ貼ってもらいます。
ベルが、キラキラと輝いてきましたよ。


そして、子供たち全員でジングルベルのうたを歌います。
サンタさんとトナカイさんに歌声がとどきますように!!
しばらくの沈黙........『ガチャ、ドン、リンリンリン』
この音は、まさか...............


『わーーーーーーーー、サンタサーーーーーンだーーーーーーーー』

窓の外から手を振るサンタさんに、大興奮です。
どきどきどき........


あれれれ???サンタさんが手を振りながら、門の方へ歩いて行くよ。

サンタさーん、どこに行っちゃうのーーーー????
手を振りながら去っていくサンタさんを子供たちは
いろいろな思いを秘めた表情で見つめています。

「あー、サンタさん言っちゃったよーーーーーーあれ?」

ホールに戻ると、そこにはプレゼントとお手紙が置いてありました。
 


『さくらHoaAnhDaoようちえんのおともだちへ

きょうは、すてきな歌をうたってくれてありがとうよ。5つのベルが
光っているのでここだとすぐにわかったよ。
みんなといっしょにお話しをしたり、楽しいじかんをゆっくり
すごしたかったんじゃが、世界中のこどもたちがわたしをまっておるからのぉ。
そうそう、箱のなかにはいっているのは、わたしからのプレゼントじゃ。
願いごとをすると、1つだけ願いがかなうふしぎなジュースじゃ。
いつも、お友達となかよくしている、心の優しい子の願いは
かならずかなえられるはずだよ。では、げんきでな。』
             サンタクロースより

子供たちは、願いごとをしながら魔法のジュースを、美味しくいただき、
今年のクリスマス会も和やかに終わるのでした。


さあ、子供たちの楽しみにしているお楽しみランチ。
サンタさんの、手作りランチ旗もはためいています。

ランチ名は、「おどる サンタクロース ランチ」
いただきます!!

ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ

拍手[10回]


2015年12月24日  19時04分
バッチャン焼き 絵付け体験
CATEGORY : [季節の行事]
11月になりました。一年というのはあっという間に
過ぎてしまいます。

そして、毎年この季節は年長さくら組で
バッチャン焼き絵付け体験に出掛けます。

バッチャン焼きと言うのは、ベトナムの伝統的な
焼き物のことです。

ハノイには、バッチャン村と言われる有名な
焼き物の里があり、ハノイ中心部から車で30分
くらいのところにあります。

毎年さくら組の、ここで作ったバッチャン焼きのお皿を
卒園記念品としてお渡しています。

この季節が来ると子供たちの卒園が近づくことを感じ、
少し寂しい気持ちにもなりますね・・・。

さて、バスに乗ってバッチャン村に出発です!
バッチャン村にあるバッチャン焼き工場で
絵付け体験をさせて頂きました。

この工場で作られる、お皿や急須などのほとんどは
日本へ輸出されているそうです。

バッチャン焼きができるまでの様子を案内してもらい
ました。

まず、型の中に液を流しいれて型作りから始まります。
型の中をのぞいて興味津々の様子です。



型が出来上がったら、ここからは職人さんたちが
鮮やかな手つきで、急須の形を整えていきます。
子供たちも職人さんの手元から目を離せません!

日本で販売されている、made in vietnam の焼き物には、
こうした職人さんの手がかけられているんですね。



  今回は、ろくろを使った器作り体験も行うことができました。

子供たちは、土遊びが大好きです。
力の入れ具合で、土が自由自在に形を変化するのが楽しくて
たまらないようでした。

このような、素敵な企画まで準備していただいた
工場のみなさん、本当にありがとうございました!



さあ、いよいよお皿の絵付け体験です。
前の日に、筆を使って紙の上に試し描きをしたので、
子供たちも準備万端です。

バッチャン村へ向かうバスの中では、「今日は世界に一つだけのお皿を作ろう!」
と張り切って、みんなで「世界に一つだけの花」を大熱唱していた子供たち。
筆の動きにも、迷いがありません!



一筆一筆丁寧に描きすすめ、「できたー!」満足げな声が
あちこちで上がります。焼き上がりが楽しみです。

「シン カモン!!」〔ありがとうございました〕と
工場の皆さんに挨拶をして、工場を後にしました。

時計は、12時に近づきお腹も空いてきましたー。
帰りは近くの公園に寄って、楽しみにしていたお弁当です!



広い芝生で、鬼ごっこをして大はしゃぎの子供たち。
心もお腹もいっぱいに満たされた一日になりました。

ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ

拍手[6回]


2015年11月13日  16時27分
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>