来週から、生活発表会のステージ練習が始まりますので、その前に…
 さくら組(年長)は、
 他のクラスのお友達を招待して、たいこの発表を見てもらいました。
さっそく!!
 招待状を作って、お届けです!!
 
ちいさなお友だちも、すごく喜んでもらえて

さくら組さんも俄然やる気になっていました~!
 そして、みんなが楽しみにたいこを見に来てくれました!!
 
大きな音でビックリすると思ったのですが、
 
小さなお友だちも、目を輝かせて真剣に見てくれて、
 手を叩いて、マネをしているお友だちもいました!
 さくら組のお友だちも
 
 
いつも以上に、ドキドキして緊張している姿も見られていましたが、
 やる気がいつも以上にあり、
 手を伸ばす姿、力強く叩く音がホールに広がりました。
 かっこいいさくら組の姿がしっかり伝わったようで、
 見ていたお友達が
 「かっこいい」「すごかったー」と、言ってくれて
 中には、「感動したー」と言ってくれるお友達もいました。
 その日の夕方に、
 見に来てくれてありがとうの手紙を書き、各クラスにお届けしました。
 
 
 こうやってみんなで作り上げていく活動、
この園ならではのよさを、これからも大切にしていきたいと思いました◎
 他にも、
友達同士で鍵盤ハーモニカを取り組んだり、
 すずらん組(年中)さんに見てたらったりして、
 難しいところもあるのですが、日々諦めずに取り組んでいます。
 
 先生のようになって、真剣に聞いてくれています!!
  いつもと違って、外で取り組んだ時には、
 警備さんに聞いてもらったり
  
 他の先生に聞いてもらったりして、
 いつものがんばりを見てもらえました。 
 
 いつも、暖かい気持ちで見守ってくれています◎
 鍵盤ハーモニカに合わせて、踊っているお友達もいました!
 
 「もうできない」と、おもう気持ちになってしまうこともあるのですが、
 それでも見てもらえて、
 『すごい!!』『がんばってね』と言ってもらえる
 嬉しさや、自信の気持ちを大切に
 さらなるパワーとして!!
 これらも、活動していきたいと思います。
  
 おうちでの、エールも子どもたちに響いています◎
 いつもありがとうございます^0^
(#082)
ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ
[11回]