ベトナム、ハノイの日系幼稚園。
輝く太陽の下で、のびのびとたくましく成長する子供達の姿や、幼稚園の楽しい行事、子供たちのエピソードを紹介します。
#すずらん組さくら組-感触遊び、ぷるぷるゼリー!!︎ |
CATEGORY : [園内活動] |
![]() |
|
すずらん組とさくら組合同で、感触遊びをしました!今回の感触は、、、
ぷるぷるゼリー!!
もちろん食べられないよ
![]() さすがです
![]() お外も快晴で恵まれました
いろんな色のゼリーをまずは触ってみます。
「ぷるぷるしてる〜!」
「こっちはちょっと柔らかい!!」
「このゼリーは硬い!手で押してもつぶれないでしょ!ほら!」などと感触をそれぞれの言葉で表現する姿が見られました。
それからおままごとセットを出してきて、包丁でゼリーを細かく切ったり、お鍋に入れて、そこに水も入れてぐつぐつ煮たり
![]() 美味しそうなスープができました〜!!
「ここは手を洗う場所なんだよ!」と子どもたちのイメージはどんどん膨らみ、大人顔負けの発想が飛び交います!
一方では、太陽の下でせっせとゼリーをカップに分配する子も♪
「たくさんゼリー出来たね!!」
と言うと、
「おひさまに当たってきらきらしてるでしょ!きれいでしょ〜!!」ととっても素敵なゼリーを見せてくれました
![]() 「ほんとだ!太陽にあたったらゼリーが光ってきれい!」
と言うと、子どもたちが集まってきて
「うわぁ、きれい、、」「すてきーー
![]() 最後はゼリーを集めてバケツに入れて足を入れてみました!!
入る前からもうワクワクが止まらない!
プニュプニュかな?いや、ぶにゅぶにゅじゃない?
なんて言いながらも入っていく子どもたち♪
「気持ちぃ〜!!!」「こちょばい!!」などととっても嬉しそうにしていました。
ぷるぷるゼリー楽しかったね!
また遊ぼうね
![]() |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |