ベトナム、ハノイの日系幼稚園。
輝く太陽の下で、のびのびとたくましく成長する子供達の姿や、幼稚園の楽しい行事、子供たちのエピソードを紹介します。
#いちご・もも組 運動遊び |
CATEGORY : [園内活動] |
![]() |
|
1・2歳児クラス、いちご・もも組です!毎日、元気いっぱい![]() 今日は、どんな楽しいことがあるか、 わくわくしながら登園してくる子ども達。 いろんなことに挑戦したい!出来たことが嬉しい!!子ども達からは、やる気がいつも漲っています。![]() 今回は、運動あそびの様子をたっぷりご紹介します。 トンネルくぐり→はしご渡り→高いところからじゃーんぷ
自分の体を、考えながら使う運動あそび。 ちょっと難しいことに挑戦することが 大好きな子ども達の目は、輝いていました。 ![]() トンネルをくぐるのは、ワニさんになって行きまーす。 お腹をついたまま、前に進むのは、けっこう大変! 柔軟でバランスの取れた動きが必要です。 トンネルをぬけましたーー! ![]() 「できたよ!!」の、笑顔が輝いていますね。 素敵な自分をたっぷり感じている素敵な表情です。 さあ、はしご渡りに挑戦です。
目標の場所を目指して、前に進む。
”ぼく、がんばるよ!” の、活き活きとした表情。力強く進んでいきます!ゆっくり ゆっくり 自分の手と足元をみながら 着実に進んでいきます。 心と体をしっかり使って、前に進みます。 ”えーーっと、ここでどちらの足からだそうかな?” 自分の体に問いかけながら、集中している姿ですね。 さて、平均台が出てきましたよ。 前回は、床に直接置いて渡った平均台。 今回は、ちょっと高さをつけてみました。 両手でバランスを取りながらゆっくり進みます。 ![]() 最後まで、一人で渡りきれるかな? 真剣な表情です。頑張ってますね! 先生に、手を支えてもらいながら楽しそうですね。 ![]() 安心した気持ちの中で楽しく運動あそびに 取り組みながら、できた喜びをたくさん感じてほしいなと 思います。 お友達と一緒に、いちに! いちに! 友達同士で、刺激しあいながら 楽しい!
の渦がどんどん膨らんでいきます。最後は、ジャンプ! 高いところに上って、力いっぱい自分の限界に挑戦するように 高く!遠くに!子ども達の姿がとても楽しそうでした。これからも、子どもたちが楽しく自分の限界に挑戦できる活動を 展開していきたいと思います。 (まんごーさん) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |