ベトナム、ハノイの日系幼稚園。
輝く太陽の下で、のびのびとたくましく成長する子供達の姿や、幼稚園の楽しい行事、子供たちのエピソードを紹介します。
#日本祭り ステージ出演しました! |
CATEGORY : [その他] |
![]() |
|
10月29日(日)に、日本祭りが開催されました。
毎年、ステージ出演をさせて頂いているさくらHoaAnhDao幼稚園。 今年も、子ども達が張り切ってステージでの演目を披露しました。 今年がステージ初出演となる年少 なのはな組さん。 日本祭りなので、甚平や浴衣姿の子供たちもいますねー。 みんなで、がんばりましょう! 年中 すずらん組のお友達です! 来年は、ぼくたちが組体操やるんだよねと、 年長さんへの憧れの気持ちをかくせない様子。 「がんばるぞー! イェーイ!! ![]() 年長 さくら組 です! 今日は、組体操をステージで披露します。 気合十分 ![]() 「がんばるぞ! がんばるぞ! えいえいおーーー ![]() さあ、いよいよ始まりました、本番です。 ![]() 運動会に向けて取り組みを始めた組体操。 この取り組みを通して、子ども達はたくさんの汗を流し 時には歯を食いしばって練習を重ねてきました。 運動会が終わり、今はその積み重ねが自信と誇りになり、 年長の輝きが、いっそう増して来ました。 しっかりと前を向いて立ち上がる姿がとても素敵です。 ![]() みんなで1つなって作り上げる組体操、「滝」 最初は、手が痛くてすぐに離れてしまっていた手、 今はがっちり組んで絶対離さないという気持ちを もって、みんなで手を繋ぎます。 ![]() 組体操が終わり、なのはな組・すずらん組がステージに登場! ボンボンを手に持って、すこしドキドキ… 今日は、みんなでダンス、「だいすき ニッポン!!」を踊ります。 子ども達が、大好きになったこのダンス。 毎日、「だいすき ニッポンおどりたい!」と、 子ども達からのリクエスト。 今日まで、楽しくみんなで踊ってきました。 今回は、ステージに上りませんでしたが、 2歳児以下の、もも組・いちご組さんもこのダンスが大好き! 観客席で一緒に踊ってくれていたお友達もいましたよ。 ![]() 今年の日本祭りは、暑かったー! でも、太陽の下、さくらっ子の笑顔はさらに輝いて見えました。 ![]() 日本祭り関係者の皆様、保護者の皆様のご協力を 頂いて、無事にステージを終えることができました。 本当にありがとうございました。 (まんごーさん) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |