この実何の実、気になる実~♪(後編)
CATEGORY : [その他]
さて、数日後開かれた給食の先生のよる
「xôi Gấc(ソイガック)教室」
せっかくの機会なので、全クラスがホールに集まって
給食の先生からお話しを聞きました。

まず、準備するのはこちら。

●餅米(前日から水につけておきました)
●ガックの実
●日本酒
●蒸し器
●砂糖

それでは、おこわ教室スタート☆

①ガックの実に日本酒を少々入れて混ぜます。


混ぜていくと、赤い色がより鮮明になり
段々とねちょねちょとした粘着を帯びてきます。


ほら、こーんな感じ。


さくらっこ達も身を乗り出して見ています。
日本では見かけないこの果物。
それはそれは、子どもの心に鮮烈に残ることでしょう。

②このガックを餅米に入れて、よく混ぜ合わせます。


じりじりと前に近づいてくるお友達。
「そうだよねぇ。もっと前でみたいよねぇ。」
ということで、順番に前に来て見てもらいました。


「餅米が赤くなってきたねぇ」
仲良く順番に、間近で見ることが出来ました。

③よく混ざり合ったら、蒸し器に投入します。


④蒸し上がったら、熱いうちに砂糖を加えて味を付けます。
 これで、完成!!

ガック自体にはあまり味がないので、砂糖を入れて甘くします。
緑豆を一緒に入れて食べることもあるそうですが、
今回はシンプルにガックと砂糖だけにしてもらいました。

ほんのり甘いおこわのお味はどうかな?

出来たてを、一口大に丸めてもらいさっそく各クラスで試食タイム♪

こちらは、年少なのはな組さん。

「できたよー。良いにおいするかな?」
あらあら、もう手が伸びてきそうですね(^^)

「1人1個ずつですよ。あら、2つくっついていたね」

「あーん。」なんだか、「おいしいね」の声が聞こえてきそうです。

年中すずらん組さんは、みんなで「いただきまーす」

年長さくら組さんはどうかな?

「ぼく、1口で食べちゃうよー」「えっ?どれどれ?」

「うーん、おいしい!!!」
ほんのり甘くて、幸せなお味でした。

まだまだ園庭にたわわになっているガック。
12月には、おやつで出すことにしました。

ベトナム独特の食材を使ってのおこわ。
実際に、実がなっているところ見て、それを収穫して、料理をする。
これこそ、大切な食育です。
いや、それが自然と出来るとは贅沢な学習ですよね。
自然の実りに感謝。

それでは、ごちそうさまでした・・・

(たこ)

ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ




拍手[12回]


2016年11月27日  19時36分
<<さくらっこ美術館開館します! | HOME |中学校交流会>>
TRACKBACK
トラックバックURL

<<さくらっこ美術館開館します!| HOME |中学校交流会>>