ベトナム、ハノイの日系幼稚園。
輝く太陽の下で、のびのびとたくましく成長する子供達の姿や、幼稚園の楽しい行事、子供たちのエピソードを紹介します。
#★おわかれかい★たのしかったね♪ |
CATEGORY : [おたのしみかい] |
![]() |
|
3月14日(木)におわかれ会が行われました ![]() あっという間に今年度、最後のお楽しみ会となって しまいました。さくらぐみさんと遊べるのも あともう2日!たくさん楽しむぞぉ~ ![]() ![]() まず 全クラスで朝の会をした後、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ももぐみさんもこんなに上手に似顔絵が描けるようになりました ![]() ![]() ジャジャ~~~ン ![]() ![]() 好きな気球に自分を乗せました ![]() 「ここにのせたい!!」としっかりと飾ることができたね。 ボクたちも気球にのっているみたいでしょ!?!? どうだい ![]() ![]() ![]() ↓こんな壁面が完成しました ![]() でっ!!壁面の前で肩組んでいるのは… ![]() これは《もうじゅうがり》のゲームです ![]() ![]() ![]() 各色グループのさくらさんが前に出て、お題を出してくれました。 そのお題を話し合っているところでした~ ![]() ![]() (♪) もうじゅうがりにいこうよ(もうじゅうがりにいこうよ) てっぽうだってもってるし ![]() やりだってもってるもん ![]() →あっ↑あっ(指を差す) お題「◎◎◎◎◎◎◎◎」(8文字) お題の文字数と同じ数のグループをつくり、座れたら◎でしたが… ここはさくらさんの出番 ![]() 小さいお友達の手を握り、先頭切って人数を数える姿が ありました ![]() ![]() ![]() ![]() ~いちご、ももぐみ~ 少し照れながらも、金メダルのネックレスを お兄さんの首にそっとかけることができたね ![]() ~なのはなぐみ~ 「あそんでくれて ありがとう」のメッセージと共に、 カップケーキのメモスタンドを渡しました ![]() ちょっとさみしいなぁ… ![]() ![]() ~すずらんぐみ~ 給食や帰りの会、いつも一緒に過ごしていたさくらぐみ ![]() お話もたくさんしたね ![]() ![]() 「ありがとう」と気持ちを込めて渡せたね ![]() ランドセルの小物入れをもらい、にっこにこなさくらぐみさん ![]() お返しに ![]() ![]() さくらぐみさんからもらいました ![]() とってもステキな歌声で涙が出そうでした ![]() ![]() もうひとつの楽しみ ![]() ![]() お友達みんなで食べたお弁当は、おいしかったね ![]() ![]() お昼寝後、「やったぁ、さくらぐみさんからもらったクッキーだー」と 起きてきたなのはなぐみ ![]() おやつの時間… 待ってましたーとばかりにこの笑顔で味わって食べていた 子ども達です ![]() ![]() お兄さんお姉さんからもらった大切なプレゼントだということを 子ども達もよく分かっているようでした ![]() あっという間の時間でしたが、子ども達の笑顔をみていると、改めて ひとつひとつの行事の大切さを感じました。 さくらHOAANHDAO幼稚園は、 笑顔があふれる子ども達がたくさんいて素敵だなと思います。 そして、これからも、元気いっぱい遊んで、たくさん笑って 過ごしてほしいなと思っています。 (おはな) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |