#なのはな組 ☆ プールあそび |
CATEGORY : [園内活動] |
![]() |
|
ハノイの暑さも今がピーク!? みんな大好き! プールあそび!! 今回は、なのはな組の子ども達の笑顔を たくさんお伝えしたいと思います。 ![]() さあ、みんなでお水に ばっしゃーーん!
![]() きもちいいねーーー!!
心が躍る瞬間の、この表情。![]() ![]() 後ろ足でキックもじょうずだよーーー。 子どものエネルギーは、すばらしい!! ![]() ペットボトルに穴があいてるんだよ。 水を入れたら、しゃわーーーーー。 ![]() これも、子ども達は大好きです。 ![]() 『みてみてーーー、かいがらひろったよ。』 両手いっぱいの貝殻。 水の中に落とすと、きらきら光ってきれいだね。 ![]() ちょっと、大きいプールにもおさんぽにやって来ました。 最初は、ちょっとおっかなびっくり。 ![]() 足が着くのが分かると 子ども達はふわーーっと笑顔になって 少しづつ歩き始めました。 おおきいねーーーーきもちいいねーーー!
『もう、ぼくおにいちゃんだからおおきいぷーるも、すーいすい!』 とでも、言いたげな表情ですね。 ![]() まだまだ、ハノイの夏は続きます。 みんなで、夏を元気に過ごしましょう! ![]() (まんごーさん) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
#すずらん組**父の日参観** |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
すずらん組(年中)は、父親参観で『お好み焼き』を作りました! |
|
![]() |
|
#いちごもも組 父親参観☆ |
CATEGORY : [行事] |
![]() |
|
6月10日は父親参観でした
![]() ![]() ![]() 今日はいつもと違い、朝は親子で幼稚園に登園です。 お父さんと手をつないだり、抱っこしてもらっての登園で、 子どもはとっても嬉しそうでした ![]() みんながそろってから朝の会 ![]() 朝の会で出席をとるのはいつもは先生ですが、今日は特別な日 お父さんに出席をとっていただきました ![]() おおきな声で『はーい!!』とお返事 ![]() みんなとっても上手でした ![]() はじめは、親子でふれあいあそびをしました ![]() ♪ぞうきん ♪いっぽんばし ♪ぱんやさん ♪バスにのってゆられてる を子ども達とお父さんも一緒に歌いながら行いました ![]() こどもたちのこの表情嬉しさがあふれ出ていますね ![]() お父さんと向かい合って『らららぞ~きん ![]() ![]() と歌いながら遊びました! 普段はお友だちとペアになってしていましたが、きょうはお父さんといっしょ ![]() 何十倍も嬉しいですよね ![]() いろんなところから楽しい声が聞こえてきました ![]() この後は子どもたちが好きな曲エビカニクスを踊りました ![]() ![]() つぎにお父さんに絵本を読んでいただきました ![]() 絵本の前にはみんなでむすんでひらいての手遊びをして落ち着くと、 しずかによく聞いて絵本を見ている姿がありました ![]() ![]() エビカ二体操も踊り、からだも温まってきてお父さんもすでに汗が、、、 ![]() つぎに、親子でうんどうあそびをしました ![]() お花のトンネルをくぐり、はしわたりをしてからフラフープをジャンプ、、!! そしてさいごにはお父さんにおんぶしてもらってゴールです ![]() 『がんばれ~!!』 ほかのお友だちががんばっているのを見て応援する子どもたち。 いちごももぐみさんのいいところです ![]() さいごに大好きなお父さんへプレゼント渡しです ![]() プレゼントはお父さんの顔を福笑いにした壁掛けです ![]() ![]() 『いつも ありがとう!!!』 おおきな声でお父さんに言うことができて、 その姿に涙が出そうになったお父さんもおられました ![]() 父親参観では子どもたちはお父さんと幼稚園で一緒に過ごすことができ、 本当に嬉しかったことと思います。お忙しい中ありがとうございました ![]() (ジャスミン) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ |
|
![]() |
|
#なのはな組 父親参観日 |
CATEGORY : [行事] |
![]() |
|
子ども達が、楽しみにしていたこの日がやってきました!
![]() みんな、お父さんお母さんのおひざに座って ニコニコ笑顔でとっても嬉しそうです。 朝のお歌や、お名前呼びも 今日は特別なことに感じられます。 さあ!今日は何をするかというと… お面作りでーす!!
先生が作ったお面をつけて見せると”わーーーーー”っと、心がわきたちます。 ![]() さて、どんな材料を使ってお面をつくりましょう? 毛糸やストロー、折り紙にモール。 いろいろあって迷ってしまいます。 子ども達も、気に入ったものを手に取り さあお面作りの始まりです! お父さんと一緒に, どんなお面をつくろうかな。 ![]() お面が、少しづつ形になってきましたよ。 お面の土台は好きな色を選んで、 子どもと一緒に話をしながらすすめて行く様子が とても楽しそうです。 ![]() お父さんお母さんが画用紙の両端を持って 子ども達が一気にはさみで切っていくとういう 連携プレーが見事でした! あれれれ!?
これは、誰でしょうか?後ろには、かわいいうさぎさんも。 出来上がったお面をさっそく付けて見せてくれましたよ。 ![]() お父さんお母さんと一緒に作ったお面。 世界にひとつのお面。 同じものは、1つもありません。 ![]() ![]() 最後に、お父さんへのプレゼント。 お父さんの顔をを思い浮かべながら作った 写真入れです。 『おとうさん、いつもありがとう。 ![]() 短い時間でしたが、親子で向き合う楽しい時間となりました。 お父さんお母さん、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。 (まんごーさん) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
#プール**だーいすき |
CATEGORY : [園内活動] |
![]() |
|
6月になり、プール開きも行い、
いよいよ、幼稚園でのプール活動もスタートしました◎ お約束を思い出し、準備運動もバッチリ☆ 大好きなエビカニックスやダンスを踊って、心も体も準備オッケーです! 体をきれいに洗います。 汗もかいていたのでとっても、気持ちがよさそうです。 あれれ?そこはプールではないよー!!! でも、かわいいショットなのでパチリ☆ プール開きで頂いた、『お清めの<お塩とお酒>』を 子ども達と一緒に、プールに撒きました。 お塩を手に入れて、、、 「元気にプールができますように」 「おぼれませんように」 「いっぱいプールで遊べますように」 子ども達の願いを込めました。 そして、お酒の匂いをくんくん、、、 一人一人が匂いをかいで、 「わぁぁー、、、」と一言。。 これできっと、みんなが元気いっぱい遊ぶ事ができると思います^^ 楽しいですが、、 お水が顔にかかるのはちょっと苦手なお友達もいますので、 顔を横にするお友達、、、 ゴーグルを付けて目に入らないようにするお友達の姿もありましたが、 それでも、やっぱり大好きなプール!! 笑顔でスタートする事ができました☆ みんなで、少しずつプールに入っていきました! 肩まである広いプールに、初めて入ったときは、 ちょっとドキドキの表情もありましたが、、 一人ひとりに合った活動で、無理なく楽しむことができています。 宝探し(下に沈んでいるわっかをとる活動)も、 潜れるお友達は、ばしゃばしゃと取りに行き、 ちょっとドキドキするお友達は、足で取ることができました! こんなに上手にできています◎ 宝をゲットして、満面の笑みの子ども達です!! ビート板も使って、水に慣れる活動もしています。 先生と一緒に、ドキドキするけどできた!! と言う気持ちを、大切にしていきたいです。 しっかりプールあそびを楽しみ、 こんなことができるようになったよー!!という自信につなげて、 プール楽しい!プールだいすき!という、気持ちで活動していきたいと思います。 (#082) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |