ベトナム、ハノイの日系幼稚園。
輝く太陽の下で、のびのびとたくましく成長する子供達の姿や、幼稚園の楽しい行事、子供たちのエピソードを紹介します。
#グラウンドまでの行き方 |
CATEGORY : [お知らせ] |
![]() |
|
10月7日(日)は第13回さくらHoaAnhDao幼稚園運動会です。
今年の会場は、去年までの会場が借りられず場所を変更しました。 運動会会場までの道順です。 Google Map:運動会会場 少しわかりずらいところにありますので、 ご来場される際には十分にお気を付けください。 ①パンパシフィックホテル向かいの路地に入る ②はじめの路地を左折 ③そのまま直進 ④薬局を右折(この黄色の幼稚園が目印!) 薬局はこんな感じです ⑤そのまま直進 右手に、ロッククライミングができる施設が見えます。 ここを過ぎたら、すぐにこちらの光景が目に入ります。 この路地を左折。(オレンジの看板が目印) ⑤つきあたりにこの看板。ここがグラウンドです。 無事に、会場までお越しいただけますように・・・ (たこ) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
#☆さくらぐみ 郵便局に行って来ました!☆ |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
みんなで郵便局にお出かけをしてきました!
毎年、さくらっこのみんなが作った、 おじいちゃんおばあちゃんへのお手紙を、 年長さくら組さんが代表して郵便ポストに投函します。 ![]() ホアンキエム湖の側にある、国際郵便局に到着!! おじいちゃん、おばあちゃんに作ったはがきに切手をはりましょう。 ![]() 指に水を付けて切手を貼るのも初めての体験かもしれませんね。 みんな一枚一枚のお手紙に丁寧に切手を貼っていました。 ![]() 日本のおじいちゃんおばあちゃんに、届きますように。 ![]() 「切手うまくはれました!だいせいこう!! ![]() 「ぼくたちの作ったはがき、かっこいいでしょ。 ![]() INTERNATIONAL の方にいれるよ。 まちがえないように。 ぽっとん。 ![]() ![]() 「とどかないよーーー。よいしょ! ![]() さて、さくらっこのみんなのハガキも無事に投函してきました! ![]() やったーーー!
そのまま、グランドに行って、走り回るこどもたち。 ![]() パワー全開 この笑顔です! 組体操もやりました。 ![]() きまりましたーーー! 手のひらから、太陽の熱気が伝わってきます。 初めて、グランドでやった組体操。 太陽がまぶしくても みんなで、気持ちを合わせて頑張る姿が、 輝いていますね。 ![]() ![]() さくら組の楽しい思い出が、また1つ増えました。 みんなで、ホアンキエム湖をバックに 「はい、ちーず!! ![]() ![]() ![]() (まんごーさん) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
#空手の体験とサッカーしたよ♪ |
CATEGORY : [園内活動] |
![]() |
|
サッカースクールのLOWEN VIETNAMさんが
この度、日本人の師範による空手教室を開始されます。 そこで、幼稚園のさくらっこにも空手体験を開催してくださいました。 初めて「空手」という言葉を耳にした子も多く 「なに、なに???」とホールにやってきたのは 年少なのはな組さんと年中すずらん組さん。 空手着をまとった先生に、興味津々の子。 何が行われるのか・・・こわごわ見る子。 でも、藤田先生のキュートな笑顔と手遊びで場を和ませてくれてからの レッスンに、さくらっこ達もこの表情。 空手の型を真似てみた後は、ミット打ちです。 これは突き。 こちらは蹴り。足、あがるかな? 2クラスの後は、いよいよ年長さくら組さんの体験。 さすがは年長さん。 初めての活動にも「やってみたい!」という気持ちを持ち 意欲的に取り組んでいます。 型も決まっていますね。 すっかり、かっこいい型を覚えて得意げなお友達。 でも、ちゃんと先生からは「空手をやるときの約束事」を 教えてもらいましたよ。 これは、大事なこと!! 空手をやれるのは、空手着を着ている時だけ。 遊んでいる時に、空手を使って友達に蹴りや突きをしてはダメ。 真剣な表情で話を聞いていたさくら組さん。 元気なお友達が多いクラスでも、ちゃんと約束を守ってくれました。 さて、空手体験後はLowenサッカースクールのコーチと サッカー好きなお友達でサッカー ![]() いつよりも気合が入っていたみんなです。 革靴でサッカーしてくれた井上コーチ、ありがとうございました。 最後に、みんなでパチリ☆ LOWEN VIETNAM空手教室は、毎週金曜日。 当園ホールにてレッスンが始まります。 ご興味のある方は、是非お知らせください。 園外の方でも大歓迎です。 (たこ) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
#2学期スタートしています** |
CATEGORY : [園内活動] |
![]() |
|
長い夏休みが終わって、2学期がスタートしました。
一人ひとりの成長が見られて、嬉しく感じました。 2学期は、運動会、作品展と、大きな行事がたくさんあるので、 今以上に、大きくなっていく姿を、楽しみにしていきたいです! 9月に日本では、敬老の日があります。 毎年、遠くのハノイから日本やベトナム国内、 海外にとさくらっこが書いた葉書が世界を飛びます。 今年のいちご、もも組(最年少クラス)は、手型で『どんぐり』を作りました。 「どんぐりころころどんぐりこ~♪」と、歌いながら、 楽しく製作をすることができました。 1学期に、手に絵の具がつくのがイヤだったお友達も、 全員!!嫌がることなく、手型をすることができました!! 小さな、かわいい手型のどんぐり^^ その周りにも、クレヨンで絵を描いています。 全園児の手紙を、さくら組さん(年長)がポストに投函してくれます!! ぜひ!届きましたら、ご連絡をお待ちしています◎ 久しぶりの、お弁当の日もありました! 子ども達は、朝から 「お弁当?」「いつ食べるの?」「はやくたべようよー!」 と、すごく喜んでいました! いつも、お弁当を、ありがとうございます! もちろん!! 久しぶりの給食も、もりもり食べています!! プール活動も、 今年度の活動が終わりました。 はじめは、帽子も被るのが嫌だったお友達も、、、 シャワーするのも嫌だったお友達も、、、 今では、笑顔でしっかり楽しむことができるようになりました。 こうやって、ワニさんや、バタ足だってできちゃいます!! さぁー!! 次は、運動会に向けての活動が始まります!! すでに、曲が聴こえると、 『ジャンプ!!ジャンプ!!』と、体を動かしています。 また、様子を伝えていきますね! 2学期も、元気に笑顔いっぱいに過ごしていきたいです! (#082) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
#夏休みのお知らせ |
CATEGORY : [お知らせ] |
![]() |
|
現在、幼稚園は夏休み期間になっております。
幼稚園は、365日24時間体制で警備員がおりますが 日本語対応ができません。 ご見学のご案内は、8月27日(月)からできますが それまでは、対応ができませんので ご了承のほどお願い致します。 また、幼稚園へのお問い合わせ、ご用のある方は 当園ホームページのお問い合わせ欄より ご連絡ください。 (ホームページはこちら) 本日の園庭から見上げたハノイの空です。 とっても良いお天気 ![]() 夏休み明け、元気なさくらっこ達に会えるのを楽しみにしています。 皆様、有意義な夏休みをお過ごしください。 (たこ) |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |