ベトナム、ハノイの日系幼稚園。
輝く太陽の下で、のびのびとたくましく成長する子供達の姿や、幼稚園の楽しい行事、子供たちのエピソードを紹介します。
#もちもち◎おもち |
CATEGORY : [園内活動] |
![]() |
|
2019年初のクッキングは、さくら組(年長)すずらん組(年中)合同で
『おもち』です!! 今回は『お餅つき機』を使用したので、 『うす』『きね』などの写真を見たり、 『なぜ、、、お正月におせちを食べるのか』 『なぜ、、、鏡開きというのか』 などのお話、文化、日本のおもちつきの映像などを見ました。 「あー!!見たことあるよー」「お母さんが言ってたー」 「日本でもおもちつきやってたよー」 と、日本の文化の大切さも伝えることができました。 もち米が炊き上がり、機械に入れていきました。 この日のお当番さんが、機械のスイッチを入れてくれます!! 「おいしいおもちになりますよーに!!!」 さぁーエプロンに着替えて、お餅を丸めていきました。 ちょっと、、、 やわらかくなってしまって、、 「わぁー手にいっぱいつくー ![]() と、丸めるのも大変な様子もありましたが、、、 しっかり粉もつけて、丸めていきました。 子どもたちも、「おもちのおいしさ**」を知っているので、 大小さまざまになりながらも一生懸命!! いちご、もも組(最年少)も見に来てくれました。 「すごーい!!」「おいしそー」 と、おもちに釘付けになっていました!! さぁー出来上がったお餅は、 『きなこ』『砂糖醤油』を付けて食べました。 一応、、、給食前だからねー^^; と、伝えてましたが 口の周りが白くなるほど、もりもり食べていました。 「ほっぺたがおちそー」と、ごきげんな子どもたちでした。 2月も、さくら組&すずらん組合同でクッキングの予定です^^ どんなものを作るのか、たのしみいっぱいです! (#082) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ |
|
![]() |
|
#描き(書き)初め^^ |
CATEGORY : [園内活動] |
![]() |
|
新学期もはじまり、子どもたちの元気な声も広がっています。
すずらん組(年中)も、早速! 今年最初の絵の具活動<描き(書き)初め>をやりました。 今年最初の活動なので、 落ち着いて丁寧に描くこと。 急いで描いてしまうと、これから一年間慌てて絵を描くことになるよ。 と、お話をして、丁寧にゆっくりと少人数で活動を始めました。 テーマを決めることなく、何かいてもいいよ。 と伝えたのですが、逆に子どもたちにとっては、 『なんでもいいよ』と言うことが難しく、何を描いたらいいのかわからない、 これでいいのかな?と、不安になることが多いのです。 きっと、大人も 『なんでもいいよ』と言われると、「えっ、、これでいいのかな」と、 思うことがあると思います。 なので、今回テーマはなかったのですが、 「冬休みどんなことしたの?」と、聞いてみたり 「なにしてあそんだの?」と聞いてみたりして、子どもたちから引き出すようにして、 活動を行いました。 もちろん、 好きな絵を描くお友達もいました。 書き始めていると、とても集中して、 新年から、真剣に活動する姿が見られました。 これからも、子どもたちのいろんな表情をみて、 大きくなっていく姿を楽しみにしていきたいと思います。 (#082) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ |
|
![]() |
|
#平成31年3学期始まりました |
CATEGORY : [お正月] |
![]() |
|
本日より、最後の学期3学期が始まりました。
平成31年は、4月30日迄ですね・・・ 新年号は何になるのでしょうか? さて、元気よくさくらっこが登園してくるはずの今朝の空。 ハノイの冬らしいこんな曇天でした。 こんなお天気でも、元気いっぱいに門をくぐってくるさくらっこ。 「あけましておめでとうございます!!」 「今年もよろしくおねがいします!!」 と挨拶してくれるお友達もたくさんいましたよ。 幼稚園の掲示板にも・・・ 毎年、恒例の新年のあいさつと鏡餅。 お餅ついて準備しておきました☆ 「日本で見たことあるよー」 「これは、何?」「鏡餅!!」 と新しい言葉も覚えました。 今日は、もう7日。 鏡開きの11日まであと少しですが、 日本のお正月を味わってもらおうと思います。 それでは皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。 (たこ) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ |
|
![]() |
|
#平成最後の年末・・・ |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
平成30年(2018年)も残すところ、後数日です。
12月21日(金)に2学期が終了して、 私たち職員は、ミーティングや各クラスの引継ぎ、 大掃除をして3学期の準備をしてー。 本日が仕事納めになります。 明日から、職員も冬休みに入らせていただきます。 その間の連絡は、お問い合わせフォームのみになります。こちら どうぞ、ご了承くださいませ。 本年も、大変お世話になりました。 皆様、どうぞよいお年をお迎えください。 3学期は、1月7日(月)からになります。 新年、元気いっぱいのさくらっこ、保護者の皆様にお会いできるのを 楽しみにしています。 (たこ) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ |
|
![]() |
|
#待ちにまった、、★+゜クリスマス会★+゜ |
CATEGORY : [おたのしみかい] |
![]() |
|
12がつ19にち子どもたちが待ちにまったクリスマス会でした
![]() ![]() 1週間前にサンタさんからお手紙が届いてたんです ![]() ![]() 子どもたちはサンタさんがくるかも~~?と ワクワクしながら当日を迎えました ![]() 全学年が揃い、クリスマス会スタートです ![]() ![]() プログラムとともに見ていきましょう ![]() 保護者出し物「サンタになって、ソリでGO GO!!」 サンタになった子どもたちが、ソリをひいてツリーに飾りつけするゲーム! 色グループでペアになり、サンタさんや、ステッキなど 1つひとつ折り紙で折られたとってもかわいいクリスマスの飾り ![]() を貼っていきます。 なのはなぐみ「くりすますのうたがきこえてくるよ」 子どもたちが音楽と共に登場! 自分達で作ったツリーや雪だるまに飾り付けしていきます ![]() 「つりーかんせい!!」 くりすますのうたがきこえてくるよのダンスをしました! 子どもたちのこの表情 ![]() ![]() いちごももぐみ「がっきあそび」 いちご・ももぐみさんはタンバリン、すず、カスタネットを持って たいこのうた、おいものうた、ゆきだるまチャチャチャ♪を披露しました ![]() 大きな声で歌っているのが印象的でした ![]() ![]() 楽器を大きく叩いたり、小さく叩いたりとってもかわいかったです ![]() せんせいとどんぐり隊 ハンドベル・クリスマスダンス どんぐり隊の皆様が今年も来て下さいました!! はじめはクリスマススペシャルメドレー ![]() その後は先生達によるハンドベル・ダンスです ![]() 「クリスマスツリーに変身した園長せんせい!!!」 ![]() ![]() 子どもたちの笑顔であふれていました ![]() ![]() すずらんぐみ 「クリスマスリトミック・うた」 子どもたちが自分達で決めたリトミックをかっこよく披露します ![]() うさぎやこま、かめやとんぼいろんなものがあり見ていて楽しかったです! つぎにみんなで赤鼻のトナカイを歌いました ![]() 振り付けもとってもかわいかったです ![]() さくらぐみ「USAダンス」 話題の、、、 USAダンス!! 一度聞いたら歌詞が頭から離れません! 子どもたちは大好きな曲でダンスもキレよく踊っていてかっこよかったです ![]() 「カーモン ベイビー アメリカ!!!」 子どもたちの元気な声が響きわたり、盛り上がりました ![]() ![]() すべてのプログラムが終わりました ![]() 子どもたちは取り組み以上の力を発揮し、素晴らしかったです ![]() みんなで幼稚園に届いたサンタさんからの手紙を読み返し、手紙にあった ’’わしは ようちえんの ばしょがわからん みんなの ジングルベルのうたを とどけてくれないか’’と言う通り みんなで歌ってみると、、、 どこからか鈴の音が、、、!!! ![]() シャンシャンシャン ![]() ![]() サンタさんだーーーー!!! みんなほんとにサンタさんがきてくれたよ!!! ![]() ![]() サンタさんに質問してみると、ソリに乗ってやって来たんだって! そして屋根の上でトナカイさんが待っているとのことでした! サンタさんは何やらおおきい白い袋を持ってきていました ![]() ![]() それを何かと尋ねると、、、みんなへのクリスマスプレゼントだって!! サンタさんは何でも願いが叶う魔法のジュースを 子どもたちにプレゼントしてくれました ![]() ![]() ![]() クラスごとに代表のお友だちが受け取りました! みんな大きな声で「Thank you!!!」 ![]() サンタさんともお別れ ![]() みんなに配るプレゼント作りでサンタさんはおおいそがし!! サンタさんはみんなまた会おう ![]() トナカイさんの待つところへ、行ってしまいました ![]() ![]() サンタさんが帰った後、子どもたちはみんなで空を見上げます ![]() ![]() 「あっ!!! あの屋根のうえ、、トナカイさんじゃない?!」 みんなで手を振り、サンタさんを見送りました ![]() ![]() そのあとは子どもたちお楽しみの、、、 ハッピークリスマスランチをみんなで食べました ![]() チキンや、フルーツももりもり食べる子どもたちです ![]() ![]() みんなのおうちにもサンタさん来てくれるかな??? ![]() ![]() 家族でたのしいクリスマスを過ごしてくださいね ![]() ![]() ![]() ![]() いちご・ももぐみ なのはなぐみ すずらんぐみ さくらぐみ どんぐり隊のお母様、今年も素晴らしい演奏をありがとうございました。 生演奏を聴くことができ、子どもたちにとって素晴らしい経験になりました。 保護者の皆様の楽しいゲーム、いつもご協力いただきありがとうございます。 (ジャスミン) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホーページ |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |