#*さくららんど*であそんだよー! |
CATEGORY : [園内活動] |
![]() |
|
作品展の後、グループ活動で作った遊園地『さくらランド』に、
各クラスに分かれて、遊びに行きました。 ★いちご、もも組★ 『きょうはさくららんどへ遊びにみんなでいくよ!!』っと伝えると、 『やったーーー★』っと大喜びのこどもたち。 人気のプラネタリウムは、すてきな音楽とすてきな星が創り出す空間に、 時間を忘れてずっと星空を見上げているこどもたち。 『あっっ!ひこうきぼし!!』『ねこざはどこ~?』っと星座探しにも夢中です。 こちらは、自分で動かして遊べる汽車コーナー!! お気に入りの汽車を見つけてレッツゴー!! こちらも人気のメリーゴーランド!! この馬乗ってみる??っと聞くと、ボクもワタシもっと大喜び ![]() 台に上って自分で馬に座ろうとする姿も!! 自分が好きなコーナーでしっかりとあそび大満足のいちご・ももぐみでした★ きいろちゃん ★なのはな組★ きょうなにするのー?と、子ども達から聞かれて、、、 「今日はさくららんどに遊びにいくよー」「やったー!!」と、 大盛り上がりで遊びに行きました。 「ここつくったよねー!」と、子どもたち同士で話が盛り上がっていました。 「バスのるー!!」と、1人のお友達が言い出すと、 「わたしもー!!ぼくもー!!」と、友達大好きなのはな組が炸裂して、 みんなでいっしょに乗って楽しみました。 大人気だった観覧車も、順番にくるくると回して、 「何色にしようかなー」「わたしはー」 と、自分で行きたいところを決めたりして、世界が広がっていました! こちらの汽車もやっぱり人気で、自分たちで動かして遊ぶことが出来るのも嬉しくて、 「どこにいこうかなー」と、夢が膨らんでいました◎ 一人ひとりが、おもいっきり楽しむことが出来た、*さくららんど*でした^^ #082 ★すずらん組★ さくらっこ美術館が終わって燃え尽きた感のある顔で登園したすずらんぐみさん(笑) 「ちょっと待った!今日はまださくららんどで遊べるよ!今日はさくららんどに行くぞー!!」と言うと、 さくららんどに着いてすぐにそれぞれ乗りたかったメリーゴーランドに乗ったりバスにみんなで乗ったり、 自分たちが作ったさくららんどで遊ぶことができて、きっと深く思い出として残ったと思います (Potato) ★さくら組★ さくら組は11:00からさくららんどへ遊びに行くことを伝えていたので、 それまでの間楽しみに、そわそわしながら過ごしていました。 園庭で遊ぶ子どもたちに見送られながら出発!! みんなで入り口で記念撮影をしました ![]() 早速自分たちが作った惑星たちを発見!! プラネタリウムには全員で入って見ました ![]() メリーゴーランドは白のお馬さんが大人気!!3人乗りまでしちゃいました ![]() きゃーきゃー大喜びの子どもたち。 作品を作り上げる楽しさや達成感はもちろん、異年齢でのグループ活動そ通して、 小さなお友だちと一緒にいる楽しさにも気がつくことができたさくら組のこどもたちでした。 (りんご) 各クラス、しっかりとさくららんどをたのしみました。 友達同士で、「ここ作ったよねー」「お姉ちゃん達がやってくれたよねー」 と、グループ活動のことを、昨日のように話す姿もみられ、 みんなで作り上げることが出来てよかったです。 子どもたちの中でも、行って楽しかった遊園地ランキングのなかに、、 *さくららんど*が入ってるかもしれませんね^^ ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
#第15回 さくらっこ美術館 開館 |
CATEGORY : [季節の行事] |
![]() |
|
2019年12月1日(日)さくらっこ美術館と たくさんのご来館ありがとうございました。 この日を待ちに待っていたさくらっことそのご家族の方々♪
約1ヶ月かけて作り上げたさくららんど。 子どもたちが胸を張って紹介する姿がたくましく、愛おしかったですね。 実際に体験したり、説明したりして子どもたちは作り上げた喜びや達成感を感じ、自信に繋がったかと思います。 また「ここがすごいんだよ!」「お馬はのれるんだよ!」などと見てもらい ホールには子どもたちが1年を通して作ってきた季節ごとの作品が並べられていました。 保護者の方々の作品はとてもクオリティが高く、本当に毎度驚きと感動がありました。 階段には子どもたちの似顔絵が飾られており、愛情たっぷりのコメントに胸が熱くなりましたね。 前日には用務の先生や給食、警備、事務の先生も総動員で準備し、 みんなで作り上げた作品展、とっても素敵な空間が出来あがりました。 この作品展の活動を通して異年齢での関わりも増え、子どもたち同士小さい子を労ったりお兄さんお姉さんに憧れを持ったりする姿が見られ、成長を感じます。 これからもそんなたくましく温かいさくらっこたちと成長していきたいと思います!! (potato) #082 |
|
![]() |
|
#クリスマスソング…大熱唱^^ |
CATEGORY : [園内活動] |
![]() |
|
クリスマスモード全開で、わくわく楽しみにしているなのはな組(年少)の子ども達
![]() ![]() いつも元気な声が響きわたり、きっと ![]() ![]() クリスマス製作では、『リース』を作りました ![]() ハサミで切って、リースの台紙に張っていきました ![]() ハサミの活動も、以前より随分と上手になってきて、持ち方、きり方もばっちりです ![]() 白い所が無いように、とっても上手に出来上がっています ![]() 真剣な表情もいいですよね ![]() なんと、、、 「みてー ![]() ![]() 「きゃぁぁぁぁーー ![]() ![]() ![]() ![]() なんと面白い ![]() ちょっと、使い方が違っていますが、、、 ![]() ユーモラスで、その発想が子どもらしくてかわいい。 デコレーションは、初めての切り紙にチャレンジ ![]() 手先をよく使って、ていねいに取り組んでいきました ![]() はじめてだったので、切るところを印をつけて切っていきました ![]() ひらくと、、こんなに素敵な模様になり、 「わぁーすごい!きらきらしてる!」 「これ、ハートみたい!」と言って、自分たちで作った、切り紙を、 喜んで見ていました ![]() 可愛くデコレーションもできてきました ![]() 最後に、折り紙で作った鈴をつけて完成です ![]() これで、サンタさんにもバッチリ見てもらそうです ![]() 幼稚園にも、大きなクリスマスツリーを飾っています ![]() 飾りつけは、全園児で自分の好きなところにつけていきました ![]() ![]() サンタさんに届くかな^^と、いう、ワクワクした気持ちが、現れていました ![]() クラスでも、元気いっぱいの子ども達の声が響きわたっています ![]() 色んな曲を今年は歌っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 外遊びでも歌ったり、 歯を磨きながら歌ったり、、 クリスマスが生活の一部になっています ![]() 12月のお楽しみ会は、クリスマス会 ![]() ![]() サンタさんまってるねー ![]() #082 |
|
![]() |
|
#青空市場開催~いちごの季節~ |
CATEGORY : [お知らせ] |
![]() |
|
毎年、夏と冬にモクチャウから新鮮野菜が届きます。
日本人の那花さんが愛情いっぱいかけて育てた 安全でおいしい、野菜や苺は幸せの味です。 明日から青空市場再開です! 皆様、お楽しみに~ ![]() (たこ) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
#さくらっこ美術館*今週の日曜日です* |
CATEGORY : [お知らせ] |
![]() |
|
運動会後から活動を始めていた、異年齢のグループ活動も終盤を迎えています。
子ども達も、保護者の方に見てもらえるのを楽しみにしています。 『第15回さくらっこ美術館』 2019年12月1日(日) 9:00~11:30 場所:さくらHOA ANH DAOようちえん So 275, To 36, Duong Au Co, Phuong Quang An, Quan Tay Ho, Hanoi, Vietnam 4月から作り溜めていた子ども達の作品や、保護者の方々の作品、 未就園児のあそぼう会での作品など、見所満載の作品展になっています◎ いちご、もも組 色水遊びで、どんな作品ができあがるんだろー?! みんなでかんぱーい★ なのはな組 絵の具の活動をとても上手にできるようになりました。 赤のお部屋、黄色のお部屋、、しっかり色を使い分けて出来ました。 すずらん組 ダイナミックに絵の具を使い、思い思いに描いています。 幼稚園ならではの、活動をしっかりと、楽しんでいます。 さくら組 細かいところも丁寧に、よく見て集中して取り組んでいます。 「ここはこうなってるね!」と、描きながらたくさんの発見がありました。 他にも、どんな作品が出来上がっているのかたのしみですね!! 当日はきっと、子どもたちが「これはねー!」と、目を輝かせながら、 お話をしてくれると思います^^ 子ども達の成長を感じることの出来る時間、 親子で共感して楽しめる時間、素敵な時間を過ごせると思います。 ゆっくりと楽しんでもらえたらうれしいです! 11月の「幼稚園に遊ぼう会」に来てくれたお友達の作品も展示されます!! 園外からの方も大歓迎ですので、ぜひ!!遊びに来て見てください** #082 ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |