2020年度新年度スタート&お知らせ
CATEGORY : [お知らせ]
ついに!2020年度(令和2年)がスタートしました☆



さくらっこも、私たち職員も待ちに待ったこの日。
子ども達に負けないくらいの、わくわくドキドキを胸に
そわそわしながら、さくらっこの登園を待ち望んでいました。

まだコロナ対策は必要で、
ご家庭での検温チェック表への記入に
教室に入る前の消毒・・・。
さくらっこ達にも少し協力してもらいますが
ちゃーんとやってくれるお友達たちに感謝emoji



教室入室前に、手の消毒。


いつもの日常が戻りつつあることに幸せを感じますemoji

そして、幼稚園入園をお考えの皆様にむけて
「幼稚園体験emoji」をしていただく機会を設けました。
幼稚園入園が心配、幼稚園ってどんなところ?
と、お考えの方是非こちらまでお問い合わせ下さい。
詳細をお伝えいたします。

それでは、新学期スタート楽しんでいきましょうemoji

(たこ)


ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ


拍手[8回]


2020年05月12日  13時25分
お母さん!いつもありがと~母の日プレゼント~
CATEGORY : [園内活動]
少し遅くなってしまったのですが、
母の日製作をしました。


作る前に、
『お母さんはいつもなにしてくれてるかな?』
『お母さんにどんなことをありがとうって伝えたいかな?』
など、一人ひとりが目を瞑り、しっかりと考えました。


「お母さんはいつも、お洗濯してくれるー」
「ごはんも作ってくれて、お皿も洗うよ」

など、
日々の姿を、子どもたちはよく見ていて…
「抱っこもしてくれるよ」と、笑顔で話してくれましたよ( ¨̮ )

さくら組は、『ハートのタオルかけ』を作りました。

手形でハートをつくり、それをハサミで切っていきます。


気持ちを込めて…丁寧にゆっくりと、
真剣に作っていきました。

周りにはクレヨンで、模様を描いたりと、ステキに出来上がってきました◎


最後は、
お母さんのお顔も描いています。
メガネかけてるよね…
ほっぺたは、ピンクかな…
お母さんかわいいもん!!


などなど(・∀・)こっそりと、聞いてほしい、
子どもたちの世界が広がっていました♡

紐のところも、ストローを通して、


子どもたち、一人一人の感謝が込められた、

オリジナル溢れるプレゼントになりました。

ぜひ、お家に飾ったり、使ってみてください!!


(#082)
ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ


拍手[5回]


2020年05月12日  10時17分
開園準備着々とー。
CATEGORY : [お知らせ]
先日お知らせいたしました通り、
来週月曜日より2020年度(令和2年度)新学期がはじまります。

ハノイ市教育訓練省および保健省からも
開園前の消毒、園児受け入れ態勢の強化を指示され
現在最終準備中です。

色々な部署の先生達が、各々頑張ってくれています。

窓の外もきれいに拭くよ。ダオさん。


こちらは、給食室。
フォンさんとミンさんは、片付けていた食器を全て出して、
再度洗浄します。



用務のヒエンさんは、教室内の手洗い場を清掃中。


警備のハーイさんは、園庭を整備中。

先生達は、教室内を清掃&消毒。
コーフオン先生に、奥はフォン先生。

日本人先生のこのみ先生は、
製作準備に大忙し。

玩具を消毒薬に浸す準備をしているのは、
グエット先生。

保健室には、ちゃんとコロナウイルス関連の
情報が掲示されています。


そして、最後は日本人先生たち大集合。
新学期を迎えるに当たっての計画を練ったり、
園児達の情報を共有しあったり。
これは、進級式の話合いの場面。
少し・・・真剣で怖いかな?


そして、この長い休園中に教室の移動もしてみました。
もう気が付かれましたか?
そうです!事務室が3階になりました。

しばらくの間は、保護者の方々にも園内に入ることを
制限させてただきますが、完全解除になった時には
是非変身した園内を探検に来てくださいね。

それでは、5月11日(月)にさくらっこ達に
会えることを楽しみにしています。

(たこ)


ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ

拍手[7回]


2020年05月08日  11時51分
幼稚園再開まもなくです!!!
CATEGORY : [お知らせ]
長かった、ハノイの休園。

ハノイ市の幼稚園と小学校は5月11日(月)から
再開可能となりました。

かれこれ、3か月以上の長い間さくらっこ達に会えずemoji
園児のいない園舎での作業は味気なく・・・
時には、いつまで続くのか分からないこの状況に
気持ちが落ち込んだりもしましたが、
ついにこの日がやってきます。

来週の開園を楽しみに、最後の新年度準備をして
教室を整えております。
11日に会えるのを職員一同、
楽しみに心待ちにしていますemoji

現在、新入園児も募集しております。
幼稚園見学のご案内もできるようになりますので、
ご入園をお考えの方は、ご連絡ください。

(たこ)


ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ

拍手[7回]


2020年05月04日  18時39分
コロナの影響は続く・・・
CATEGORY : [お知らせ]
現在、幼稚園は未だにベトナム政府によるコロナウイルス対策のため
休園中です。

ハノイは不要不急の用事以外は外出を控えるように言われており
湖周りをランニングしているベトナム人男性が質問を受けている場面に
遭遇したり、先ほどは公安の車が「外出を控えよ」とマイクで叫んでいたり・・・
企業によっては、在宅勤務に変更しているところも増えて来ました。
当園も、必要な時以外は在宅勤務にしております。
よって、お電話での問い合わせは繋がらないこともありますので
お問い合わせはこちらにお願い致します。

日本も緊急事態宣言が出ますね。
1人1人がしっかりと感染予防に努め、
コロナが収束する日は必ず来ます。
その日を心待ちに、日々気持ちを明るく
耐え忍んでいきましょう。

幼稚園休園中は、先生達が出演するYou Tube動画を
配信中です。
限定公開ですが、ご希望あればお知らせ下さい♪

みんなに会えるのを楽しみに、新学期準備に励んでいます。
早く会えますように・・・

(たこ)

ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ


拍手[8回]


2020年04月07日  14時38分
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>