| #バッチャン村へ行ってきました!~さくら組~ |
CATEGORY : [行事] |
![]() |
|
|
11月7日に、さくら組さんが卒園記念品づくりにバッチャン村へ行ってきました!
いちご・もも・なのはな・すずらん組さんに見送られて、幼稚園を出発!! 40分ほどのバスの車内では、しりとりやお話に夢中のさくら組さんでした☺ バッチャン村の工房に到着し、まずはバッチャン焼きが出来るまでの様子を見学しました。 写真の左側にある筒の中で型取りをしていく工程を見ています。 真剣な職人さんの姿に、子ども達もじーっと静かに見つめています・・ 大きな窯の中に入る前は、「おばけやしきみたい・・」「ちょっと怖いなぁ」といっていた子ども達。 中に入ると、「広ーい!!」「ここで焼くんだ~!」とあたりを見回しながら見学していました☺ 歩いていると大きな壷を発見!!!! 「僕たちより大きい!!!」「高~~い!!」と大きな壷と背比べしていましたよ♪ 次に、ろくろ体験をしました☺ まずは、どうやって作るのか見せていただくと、どんどん粘土の形が変化していく様子に目が点の子ども達!!! 今度は、子ども達がやってみます♪ 初めはどうやってやるのか???だった子も、次第にコツをつかんでいき、コップやお皿などを作り楽しんでいました☺ ろくろをまわすのも、お手の物です!(^^)! 最後は、お待ちかねの【卒園記念製作】です。 丸いお皿に絵を描いてお皿づくりスタート♪ 幼稚園で考えたデザインを見ながら、一筆一筆、とっても慎重に描いていました☺ 描いたお皿は、ここで焼いていただき、卒園式の日にプレゼントをします♪ 「早くほしいな!(^^)!」「何のご飯のせようかな?」と完成を楽しみにしていた子どもたちです。 ベトナムの伝統にも触れ、貴重な1日になりました! 帰りのバスではぐっすり眠っている子もいましたよ・・・Zzz (♪) ※インスタグラムでも、日々の様子が見られますので、そちらもご覧ください!(^^)! ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園HP |
|
![]() |
|
| #ハロウィンおたのしみ会 |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
|
10月28日に、ハロウィンお楽しみ会をしました! 朝、かわいい衣装に身を包んだ子ども達が続々と登園!(^^)! |
|
![]() |
|
| #11月クッキング☆すずらん組 |
CATEGORY : [園内活動] |
![]() |
|
10月のクッキングを、とっても楽しんでいた、年中すずらん組!
|
|
![]() |
|
| #第16回運動会 |
CATEGORY : [園内活動] |
![]() |
|
とっても天気が良く、子どもたちの笑顔いっぱいの素晴らしい運動会が10月23日に行われました。
|
|
![]() |
|
| #すずらん組☆クッキング |
CATEGORY : [園内活動] |
![]() |
|
|
進級して、はじめてのクッキングを年中(すずらん組)が行いました!!
楽しみいっぱいで、 エプロンを着るところから、お友だちとお騒ぎ!!! 「このエプロンみてみてー!ばーばに作ってもらったんだ!」 「お姉ちゃんも、これ使っていて、みんな同じエプロンなんだよー!」と、、 クッキングが楽しみいっぱいの気持ちが伝わってきました(^^♪ レッツクッキング!!たまごサンドを作ります ①ゆで卵を作ります ひとり1つの卵を、水の中に入れていきます。 「おいしくなってねー」と言って、優しく水の中に入れてスイッチを押しました◎ たくさんの卵が、グラグラと湯がかれて、動いているところを見て、 「すごーい!」 「生きてるの?!」と、とっても興味を持ってみることが出来ました。 ②たまごの殻をむく 今回はしっかりたまごを15分くらいゆがき、固めのたまごにしています。 この時が一番。。。 静かに、集中して殻をむき、つるっとしたたまごを見てうれしそうでした(^_-)-☆ ③たまごをつぶして、マヨネーズを入れて、パンにのせる たまごをつぶすのも、それぞれの個性が出ていて、卵がしっかりつぶすタイプと、 ゴロゴロタイプ(^^)/ 大人も納得です◎ 上手にパンにのせて、見るだけでも美味しそうな『たまごサンド』のできあがりです★ 出来上がりを、冷蔵庫にいれておやつの時間をまちました。 あまった、たまごは、その場で食べて 「う~ん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°おいしい!!」と、大絶賛!! 喜んで最後まできれいにたべていました! 午睡後にさっそくおやつタイムで、一人一人が作った『たまごサンド』を美味しく食べました。 大きな口で、、ぱく!! おいし~が止まらないすずらん組でした!! さっそく、おうちでも作ったことを教えていただき、とっても嬉しかったです!(^^)! 来月のクッキングもとぉ~っても楽しみな子どもたちです! ※インスタグラムでも、子どもたちの様子がわかります。ぜひ、ご覧ください! (#082) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
| TRACKBACK |
|
トラックバックURL |



