中秋節お楽しみ会
CATEGORY : [おたのしみかい]
9/29に、中秋節お楽しみ会を行いました。
全員でホールに集まってお楽しみ会スタート!

中秋節は、ベトナム語で「テット・チュン・トゥー(Tết Trung thu)」と呼ばれ、旧暦8月15日に毎年行われるお月見の風習です。今年は10月6日が当日のようです。

元は中国から伝わったそうで、その時期になると、満月にお供えをして豊作の感謝をした後に、月光の下で料理を囲みながら宴会を行うようになりました。
子どもたちは、紙で魚や蝶々などを作って遊び、夜には灯篭や太鼓を持って村を歩き回って過ごしたと言われています。


ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ

拍手[2回]


2025年09月29日  10時18分
2025年度 たなばたお楽しみ会
CATEGORY : [おたのしみかい]
7月4日、少し早めのたなばたお楽しみ会をおこないました☆★

2、3日前から、笹の葉に短冊や飾りを付けて準備をしていました♬


ホールに全園児で集まり、お楽しみ会スタート!
「たなばたさま」のお歌を、お空の彦星と織姫に届くように歌いました♬


先生からのお楽しみ、ブラックパネルシアター✨
暗闇の中で光る幻想的な雰囲気に、子どもたちも釘付けでした!


続いて、子どもたちの発表!
トップバッターは、すずらん組さん。
「きらきらぼし」に合わせてカスタネットを演奏しました。


次は、なのはな組のリトミック。ピアノに合わせて、うさぎやかえる、カメなどになりきり、元気いっぱいの姿を見せてくれました。
   

次は、いちご・もも組さん。わらべうた「くまさんくまさん」と、手遊びうた「てをたたきましょう」を振り付きで歌いました。“笑いましょう~ ワッハッハ~♪” のところなど、表情豊かに表現する子どもたちでした!
 

ラストを飾るのは、年長さくら組さん!
鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を弾きました。お客さんの前でちょっぴり緊張した子もいるようですが、素敵な演奏を届けてくれました☆彡


最後は各クラスで写真撮影。
両端の笹には、子どもたちの短冊や手作りの飾りが付けられています。そんな思いのこもった七夕飾りとともに、はいチーズ♡


最後はみんなでごはんの時間「ねがいをかなえて たなばたランチ
そうめんに、星型のハムやチーズ、たまごが飾られていました☆
異年齢の縦割りチームで、仲良く美味しく食べました。


雨季真っ只中のハノイ。最近は雨や雷の日が続いていました。
果たして、今年の七夕には彦星と織姫が出会えるでしょうか...♡
そして、さくらっこたちの願いも叶いますように!

インスタグラムでも、日々の様子が見られますので、そちらもご覧下さい!!


#avo

拍手[3回]


2025年07月04日  18時23分
2025年度6月お楽しみ会「プールびらき」
CATEGORY : [おたのしみかい]
6月2日にプール開きを行いました。



みんなで みずあそび の手遊びをしたり、プールの前の体操「ペンギンのプール体操」をしました。みんなだいすきな歌♬元気いっぱい出来ましたemojiemoji













プールでどんなことを頑張りたいのかインタビューしました。



 
いっぱいパシャパシャしたいですっ!!!



そして、プールのお約束を聞きました。




〇お約束
1.先生のお話をよく聞くこと
2.体がびっくりしないように体操をしよう
3.ふざけない!走らない!とびこまない!
4.深い場所には入らない




そして、各クラスでお清めのお酒と塩をもらいました。





お楽しみランチ「たいようさんさん ぷーるびらきらんち」







てるてる坊主おにぎりを食べて元気もりもり!
たくさんプール できますように!

#ballet

※インスタグラムでも、日々の様子が見られますので、そちらもご覧下さい!!


ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ

拍手[1回]


2025年07月04日  09時44分
こどものひ
CATEGORY : [おたのしみかい]

5月5日、連休明け。
久しぶりに元気な子どもたちの顔が見られました。


今日は子どもの日。 幼稚園では子どもの日に合わせたお楽しみ会が行われました。




こどもの日の由来を聞いています。

「こんなの見たことあるかな?」




先生たちは子どもの時、大きくなったら何になりたかったのかな?





「シナモンロールになりたかったです。」





そして…
子どもの日にちなんで。こいのぼりしっぽとり大会!!
縦割りグループでチームを組んで、よーいスタート!





「キャー(≧▽≦)」
「つかまらないぞー」





並んで並んで、、どのグループが一番たくさんのこっているかな?





そしてお楽しみの給食は、、
「はしらのきずでせいくらべらんち」!!





みんなで食べるとおいしいね(^^♪





記念にはい、パチリ
楽しい一日になりました!


#さんさん

※インスタグラムでも、日々の様子が見られますので、そちらもご覧下さい!!


ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ

拍手[1回]


2025年05月12日  10時04分
2025年4月お楽しみ会「なかよしかい」
CATEGORY : [おたのしみかい]


今年度初めてのお楽しみ会emoji

まずは、新しくさくらっこに仲間入りしたお友達の紹介からemoji




ようこそ、さくらHoaAnhDao幼稚園へ~!!!



大きな声で自己紹介もできましたemoji




次に、今年度もみんなで楽しく、仲良く過ごせるように…♬と、
ペアになって「じゃんぐるぐるぐる」を踊りました。





最後はみんなで「はい、ちーずemoji

各クラス、集合写真を撮りました。



この日はお楽しみランチ!
みんなの大好きなカレーライスでしたemoji


おいしかったね‼


#ballet

※インスタグラムでも、日々の様子が見られますので、そちらもご覧下さい!!


ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ

拍手[0回]


2025年05月05日  19時12分
TRACKBACK
トラックバックURL

| HOME |次のページ>>