ベトナム、ハノイの日系幼稚園。
輝く太陽の下で、のびのびとたくましく成長する子供達の姿や、幼稚園の楽しい行事、子供たちのエピソードを紹介します。
#あおぞら市場開催のお知らせ |
CATEGORY : [その他] |
![]() |
|
![]() |
|
#年中・年長 遠足 SMILEY VILLE |
CATEGORY : [遠足] |
![]() |
|
5月12日は、遠足の日!年中・年長のお友達は、Smiley Villeへ行ってきました。
当日の朝はとってもいいお天気。 バスに乗って、しゅっぱーつ!! …ところが、だんだんと雲行きが怪しくなってきました…;; Smiley Villeに到着した頃には、ポツポツと雨が。 みんなで合羽を着ていると、園内まで車で送ってくれるとのこと! 雨は残念だけど、車にのれるのは嬉しいね☆ 車で到着した先は、大きなおうち。 お花に囲まれたお部屋や、大きな絵や鏡のあるお部屋がたくさん!! 実はここは、撮影スタジオなんです! 本物のウェディングドレスに身をつつんだ花嫁さんにも会えましたよ。 いつもと違う素敵な感じに、わいわいと賑わっていた子どもたちも思わず静かに 立ち止まった、その先には、人影が!!! 「あっ!!!」「スマイリーさんだっ!!」「あっち行ったよ!」「追いかけるぞ!」スマイリーさんとは、Smiley Villeに住む花の妖精なのです。今回の遠足で行ったウォークラリーにも登場しており、 子どもたちはこの遠足で会えることをとても楽しみにしていました。 スマイリーさんを追いかけて、二階へ…そして… いよいよ、スマイリーさんとご対面!! 子どもたちは、どきどき…ほんものだ。 でも、スマイリーさんは一緒にじゃんけんをしたり… 一緒に写真もとってくれました! そんなこんなをしているうちに、雨もあがり、 予定していたウォークラリーへ出発! 「あっ、あった、あった!!」 「車のマークだったのかぁ」 ジャンプするようにはしゃぐ子羊の姿に、こどもたちも夢中 「かわいいねー◎」 シンデレラが乗っていそうな、馬車もありました。 女の子の中には、この馬車がお気に入りで遠足の思い出画に描いてる子もいましたよ。 お馬さんにも興味津々。 とっても優しい目をしているお馬さんの頭もなでなでさせてもらいました!! ウォークラリーもできて、めいっぱい楽しんだ子ども達。 でも、最後のお楽しみはまだあります。 幼稚園にもどってからのお楽しみ、それは、お弁当とおやつ♪♪ みんなで食べるお弁当はおいしいね。 雨のハプニングもあったけれど、楽しみにしていたスマイリーさんにも会えて、 動物達や素敵なおうちの探索もできて、盛りだくさんにめいっぱい楽しんだ一日でした! (レゴ・まんごーさん) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
#クッキング おにぎり |
CATEGORY : [園内活動] |
![]() |
|
今回は、年中すずらん組 はじめてのクッキングの日の様子をご紹介します!
子供たちが、ずっと憧れていたクッキング。 去年までお兄さんお姉さんのやっていたクッキングを、 やっとできるんだ!という気持ちも手伝って、 子供たちはこの日をとても楽しみにしていました。 今回は、おにぎり ![]() 朝から、子供たちと一緒に炊飯器のスイッチを入れて、 炊き上がるの楽しみに待ちながら外遊び。 「もうたけたかなー」と、待ちきれない様子です。 さあ!ご飯が炊けました。 エプロンと三角巾とマスクを付けて準備万端!! おにぎり作りの始まりです。 「じゅんびできました!ぴーす。」と、この笑顔です。 炊き立てのご飯に、ふりかけを混ぜていきましょう。 ご飯がつぶれないように、しゃもじで優しく混ぜていきます。 じゅんばん、じゅんばん。 子供たちも食材を扱うことに、楽しさをかくせない様子です。 とっても楽しそうな表情ですね~ ![]() がんばって! さあ、ふりかけご飯をラップに包んでまるめていきましょう! ぎゅっぎゅっぎゅっ。 優しい手つきで、丸めたり転がしたり。 自由自在に形を変化させていくおにぎり。 子供たちの好奇心をくすぐる存在に、夢中になっています。 おにぎり完成!!とっても嬉しそうなこの表情。自分だけのとくべつなおにぎりが出来上がりました ![]() おやつの時間がやってきました。 待ちに待ったこの時間。 さあ、お味はどうでしょうか? 何も言わなくても分かりますよね。 この表情 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな、大満足の一日でした。 一つのおにぎりに、こんなに夢中になって楽しさを見出せる 子供たちの心は、本当にすばらしいですね。 これからも、みんなでいろんなクッキングに挑戦していきたいと 思います。 (まんごーさん) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
#5月5日☆こどもの日☆ |
CATEGORY : [おたのしみかい] |
![]() |
|
こどもの日のお楽しみ会。
ホ~ルには各クラスで作った色鮮やかなこいのぼりが飾られました。 こいのぼりには「健康で元気にすごせますように。と願いがこめられているんだよ。」という お話に耳を傾けて聞いていた子ども達です。 ☆しんけいすいじゃくゲ~ム☆ 「どのカ~ドにしようかな。」「かぶとのカ~ドはどれかな~」 ジャジャ~ン ![]() ![]() よかったね。 ☆じゃんけん電車ゲ~ム☆ 先頭で誇らしげ。笑みがこぼれます ![]() 相手を見つけて…「最初はグ~ ![]() ![]() ![]() 小さいお友達はお兄さん、お姉さんと一緒に電車になりました ![]() 「ここに掴まるんだよ。」と優しく教えてもらいました!! おててでつかんで掴まる姿は微笑ましいですね。 全員がつながりひとつの電車になりました。 なが~い電車でトンネルくぐり ![]() こいのぼりのトンネルだよ~ ![]() ![]() みんなと一緒で楽しいな ![]() ランチタイムの前にマジックショ~ ![]() さくら組の女の子にもお手伝いをしてもらいました。 なんと!!切ったところを引っ張ると ![]() ![]() ![]() 楽しかったね ![]() (おはな) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
#あおぞら市場についてのお知らせ |
CATEGORY : [その他] |
![]() |
|
毎週水曜日はあおぞら市場開催日。
ダラットの安全有機野菜や、4ピースのチーズ、 モクチャウの那花さんが心を込めて作る苺や旬の野菜が 警備室前の広場で売られます。 さくらっこも、保護者の方々も楽しみにしていただいている このあおぞら市場ですが、店主さんよりこんなお知らせが届きました。 今年度は不定期開催となりました。 卒園しても、度々園に足を運んで野菜を買っていって下さった方。 水曜日は早起きをして、門が開くのを待っていてくれた皆様。 本当に申し訳ありません。 私達も、次の開催を楽しみにしています。 お知らせは、ブログでも行いますので 是非、またあおぞら市場開催をお待ち下さい。 また、昨年度の寄付報告をしておりませんでしたので ここでお知らせいたします。 皆様から頂いたお野菜のお代からと、このブログを読んで 寄付させて下さいとご協力下さった方々のお気持ちを、 Ha Giang省Sung Thai地区の小学1年生に寄付いたしました。 寄付は、ジャケットと帽子、長靴のセットになり 226名にプレゼントされました。 Sung Thai地区には、山の上の分校など全ての小学校合わせて 16校あり、その全ての学校の1年生に配られました。 今年も、写真と一緒にお礼のメールが届きました。 皆様のご協力に感謝です。 (たこ) ベトナム・ハノイの日系幼稚園 さくらHoaAnhDao幼稚園ホームページ |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |